ホノルル

ハワイ出雲神社の参拝!御朱印や人気のお守り&行き方

日本の出雲大社の分院で、恋愛のパワースポットとして人気のハワイ出雲神社。そのご利益は本社と同様と言われています。独特の参拝作法やお守り&御朱印情報、ワイキキからのアクセスと社務所受付時間、周辺の見どころとともに、治安についてや、クレジットカードは使えない、駐車場は13台分あり…など旅行前に気になる情報もまとめてご紹介します。

森谷 貴子

執筆者:森谷 貴子

ハワイガイド

縁結びの神社として名高い、ハワイ出雲大社

「布哇出雲大社」と書かれた鳥居。ハワイは漢字で布哇と書く

「布哇出雲大社」と書かれた鳥居。ハワイは漢字で布哇と書く

チャイナタウンの西端、ヌウアヌ川沿いに建つ白い鳥居のハワイ出雲大社。ここは、縁結びの神様として知られる島根の出雲大社の分院で、その御利益は本社と同様。ハワイでも恋愛に効くパワースポットとして人気を集めています。

<目次>

110年もの歴史を持つ出雲大社ハワイ分院

御本殿は出雲大社と同じ「大社造り」と呼ばれる日本最古の神社建築様式

御本殿は出雲大社と同じ「大社造り」と呼ばれる日本最古の神社建築様式

正式名称「Izumo Taishakyo Mission of Hawaii」。よく呼ばれる「ハワイ出雲大社」や「出雲大社ハワイ分院」は日本語での仮訳です。19世紀後半に日本から労働者としてハワイへ渡った人々の心の拠り所として、ハワイ各地に神社が建てられました。ハワイ出雲大社が建つ周辺に当時日本人が多く住んでいたことから、1906年出雲大社教会所を開設。その後、出雲大社ハワイ分院へと昇格し、現在も厄払いや七五三、結婚式、初宮参り、初詣など多くの日系ローカルが訪れています。こちらには、ハワイの土地を守る産土神(うぶすながみ)も祀られています。

旅行者のブームは『モヤさま』から

レイがかけられた狛犬。日本とハワイの文化や風習が交じる不思議な雰囲気も人気のひとつ

レイがかけられた狛犬。日本とハワイの文化や風習が交じる不思議な雰囲気も人気のひとつ

ハワイ出雲大社が旅行者に知られるようになったのは、人気TV番組『モヤモヤさまぁ~ず2』がきっかけ。宮司の「ヌシカンさん」(神主さんの意味)、「アシカンさん」(アシスタント神主さん)も度々番組に登場したことで話題となり、神社近くに旅行会社のトロリーの停留所が設置されたり、オプショナルツアーに組み込まれるほどの人気スポットに。ヌシカンさんは社務所にいらっしゃいますが、御祈祷や外出等でお留守の際は、アシカンさんが対応してくださいます。

ハワイ出雲大社の参拝作法

ハワイ出雲大社の御本殿。参拝作法が書かれた案内があるのでご安心を

ハワイ出雲大社の御本殿。参拝作法が書かれた案内があるのでご安心を

ハワイ出雲大社の参拝作法をご紹介します。鳥居をくぐる際は軽く一礼をし、参道は神様が通る中央を避けて進みます。右手にある手水舎(ちょうずや・てみずや)で両手と口を清めてから御本殿へ向かいましょう。

鈴を鳴らし階段を上ったら、お賽銭はドル紙幣やコインで奉納。一般的な神社では「二礼、二拍手、一礼」が参拝作法の基本ですが、ハワイ出雲大社は島根の本社と同じ「二礼、四拍手、一礼」で参拝します。お祈りの際、出雲大社に伝わる神語(しんご)「さきみたま(幸魂)、くしみたま(奇魂)、まもりたまい(守給)、さきはえたまえ(幸給)」を唱えると良いそうです。

<参考記事>

カラフルで可愛いお守りを授かろう

情熱的なLOVE御守と、ハート形の交通安全ステッカー。取材時にお受けしたお守りの初穂料は8ドル、ステッカーは3ドルでした

情熱的なLOVE御守と、ハート形の交通安全ステッカー。取材時にお受けしたお守りの初穂料は8ドル、ステッカーは3ドルでした

御本殿の隣にある社務所では、日本語と英語が織り込まれたカラフルなお守りを受けることができます。縁結び、愛、スポーツ、マラソン、水難除け、ペットなど様々なお守りがある中で、縁結びのお守りは、日本の出雲大社でお祈りした後にハワイでもお祈りをしたもの。効果が2倍になるのでは!?と言われています。キュートなハート形の交通安全ステッカーもあります。社務所ではクレジットカードは利用できないため、ドル現金の用意を忘れずに。

参拝の記念に頂きたい、御朱印と御朱印帳

「Aloha!」のメッセージが入ったハワイならではの御朱印。取材時は御朱印帳を初穂料25ドルで受けました

「Aloha!」のメッセージが入ったハワイならではの御朱印。取材時は御朱印帳を初穂料25ドルで受けました

日本でブームの御朱印集め。ハワイ出雲大社でも、御朱印帳持参の場合は御朱印帳に、御朱印帳がない場合には半紙に押印された御朱印が受けられます。社務所で初穂料を納めましょう。

表紙がハワイ柄のオリジナル御朱印帳もあり、ピンク地にハイビスカスやプルメリアなどの花がカラーで描かれたものと、グリーン地にゴールドで花が型押しされたものの2種類。それぞれの初穂料には御朱印が含まれるほか、御朱印の隣にはハートの交通安全ステッカーが貼られます。

御朱印希望者が重なる場合は多少時間がかかるようなので、余裕を持って出掛けましょう。「ハワイ出雲神社では、御朱印は信仰と参拝の証であるという性格上、お土産にするものではなく、参拝されたご本人にのみお授けしています。」というお話しを頂きました。

参拝と一緒にチャイナタウンでランチも楽しめる!

ワゴンサービスで飲茶が楽しめるレジェンド・シーフード・レストラン

ワゴンサービスで飲茶が楽しめるレジェンド・シーフード・レストラン

ハワイ出雲大社の周辺は、ホノルルの台所と呼ばれるチャイナタウンです。初めてチャイナタウンへ行く人におすすめなのが、神社前に流れるヌウアヌ川対岸にあるチャイナタウン・カルチュラル・プラザの「レジェンド・シーフード・レストラン」。ランチタイムには、オアフ島で一番人気の香港式飲茶が楽しめます。プラザの川沿いには、ハワイ版肉まんのマナプア専門店「ロイヤル・キッチン」もあります。その土地の美味しいものを食べて運気アップを狙いましょう。

<紹介記事>
<DATA>
Legend Seafood Restaurant(レジェンド・シーフード・レストラン)
住所:100 N. Beretania St. チャイナタウン・カルチュラル・プラザ1階川沿い
TEL:808-532-1868
営業時間:飲茶10:30~14:00(土・日曜8:00~) ディナー17:30~21:00

Royal Kitchen(ロイヤル・キッチン)
住所:100 N Beretania St. チャイナタウン・カルチュラル・プラザ1階川沿い
TEL:808-524-4461
営業時間:月~金曜5:30~16:30 土曜6:30~16:30 日曜6:30~14:30

ハワイ出雲大社周辺の観光スポット

チャイナタウンからハワイのシンボル、カメハメハ大王像までバスで10分ほど

チャイナタウンからハワイのシンボル、カメハメハ大王像までバスで10分ほど

レトロな建物に市場や飲食店、雑貨屋が軒を連ねるチャイナタウンも、最近は地元アーティストの作品を集めたギャラリーやお洒落なレストラン&バーが増え、アートな街としても注目を集めています。チャイナタウンの隣には、カメハメハ大王像イオラニ宮殿などハワイ王国時代の史跡・名所が多く残るダウンタウンがあります。市バスですぐアクセスできるので合わせて観光を。

<紹介記事>

ハワイ出雲大社周辺の治安について

日中は活気あるチャイナタウンも夕方にはディープな雰囲気に

日中は活気あるチャイナタウンも夕方にはディープな雰囲気に

チャイナタウンはかつて危険地域と言われていましたが、現在は監視カメラの設置など街の整備が行われ、開放的な雰囲気になりました。とはいえ、街歩きができるのは日中のみ。市場や飲食店が閉店する14~15時頃になると、酔っ払いやホームレスが増えてきます。神社があるヌウアヌ川沿いでは、日中からテーブルゲームをする人が集まるディープな光景も。参拝や街歩きは昼過ぎまでに済ませましょう。

ハワイ出雲大社への行き方

チャイナタウンのバス通りの様子

チャイナタウンのバス通りの様子

ワイキキからハワイ出雲大社までは、市バスかタクシーで。ツアー参加者や航空券購入者が利用できる旅行会社運行のトロリー(H.I.Sのレアレアトロリー、JTBのオリオリウォーカー/トロリー、JALパックのレインボートロリー)には、「ハワイ出雲大社前」停留所があるので大変便利です。

ザ・バス
ワイキキ・クヒオ通り山側バス停から2・13番で「N Hotel St + River St」バス停まで約40分。下車後徒歩7分。または、19・20番「River St + N Beretania St」下車、42番「N Beretania St + Opp River St」下車なら徒歩3分。帰りは、ノース・ホテル通りの海側バス停から2・13番利用。料金は片道2.75ドル。1日乗り放題パス5.50ドル。

■タクシー
ワイキキから約20分。チップ込みで約30ドル。Uberの場合は11~15ドル(車種UberX)。

■レンタカー
ワイキキから約20分。社務所横に13台分の駐車場あり。


<DATA>
Izumo Taishakyo Mission of Hawaii(出雲大社ハワイ分院)
住所:215 N Kukui St.(Googleマップ
TEL:808-538-7778
社務所受付時間:8:30~16:45SaveSaveSave
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます