虫歯

前歯の差し歯・被せものが取れた時の対処法・応急処置法

【歯科医が解説】前歯の被せものが取れてしまったら、見た目が目立つことから、「応急処置」で戻してほしいと考える方が多いです。しかし実際には被せものがすぐに戻せないケースが多いのも事実。応急処置が不可能なケースと、前歯の差し歯や被せものトラブルを予防するポイントを解説します。

丸山 和弘

執筆者:丸山 和弘

歯科医 / 歯の健康ガイド

前歯の差し歯・被せものが取れた! 見た目だけでも応急処置は可能?

前歯の被せ物の中身

取れた前歯の中を確認して、何か入っていれば戻すことが不可能なことが多い

歯の被せものが取れてしまったら、とにかくすぐに元に戻したいですよね。特に差し歯や被せものが取れたのが「前歯」だった場合、どうしても目立ってしまうので見た目も気になるものです。そして取れる直前まで普通に使えていたのだから、被せるだけで簡単に元に戻せるだろう、と多くの人が思ってしまいがちです。しかし残念なことに、前歯が取れた時の対処でよく起こる多くの方にとっては「想定外のあるある」というものがあります。

・取れた歯をそのまま戻してみたが、すぐにまた取れた
・戻すだけだから簡単だろうと歯科医院に行ったら、「抜歯」宣告を受けた
・応急処置ができず、しばらくは見た目の問題が残り、マスクで口元を隠すことになった
・無理を言って何とか戻してもらった歯が、家に着く前にまた取れた……

これらはいずれも、実際によくあるケースです。前歯の差し歯や被せ物が取れることは、決して珍しいことではなく、一度前歯を被せた歯であれば、次に起こるトラブルは、痛みが出るか、何らかの理由で取れるかです。取れた前歯をすぐに取り付けてトラブルなく使えるケースがあるとすれば、一体どのくらいの割合なのか? 現役歯科医師の目で解説してみたいと思います。
 

前歯の差し歯・被せものに応急処置が難しい理由

前歯が取れた人の状態を、実際の臨床で見かけるケースに基づいてご紹介します。

簡単な調整だけでしっかり戻せるのは5%以下
前歯が取れた人がまず考える「とりあえず戻せれば十分!」というのは、実は現実的には、かなり厳しい条件です。戻せる条件で大切なのは、土台となる部分に虫歯やトラブルがなく、セメントのみが劣化した場合ですが、最近の歯科用セメントは、劣化しにくく、強力なタイプが主流。数年程度の利用ではセメントの劣化が問題とならないケースがほとんどです。

例外として、新しい被せもので最新のセメントであっても、取り付け時の唾液などの不純物が原因だったり、素材に行なう表面処理の組み合わせなどが合わなかったりした場合、比較的早い段階で取れることもあります。この場合、表面処理や薬剤を調整してしっかりと戻すことが可能です。

歯にヒビが入って「抜歯宣告」になるのは概ね15%程度
前歯は、被せる前に神経をとってあることが多く、神経をとった穴に金属の棒のようなものを埋め込んで、土台としてあるケースがよくあります。外れた前歯に棒にようなものがついている場合は、要注意。

この棒が長ければ長いほど、土台への被せものが強力に固定されますが、それが取れたということは、歯にヒビなどが入っている可能性が高くなるのです。歯を噛んだ時に「ビシッ」「ピキッ」などの歯の割れるような音がしたことがある場合、その時にできていたヒビ割れが原因で、しばらく時間が経ってから取れるケースもあります。取れた歯を鏡で見て歯が明らかに真っ二つに割れているような場合は、応急処置すらできません。

「とりあえず戻せる」ケースは概ね30%程度
これが一般的な応急処置だと思いますが、強力セメントを使えば、確かにとりあえず戻すことはできます。しかし状態が悪ければ、その日のうちに取れるかもしれませんし、調整がうまくいけば、3ヶ月~数年程度持つ可能性もあります。

多くの場合、土台となる歯の部分に虫歯や隙間があったり、歯の噛み合わせが強くてぶつかっていたりして、取れやすい環境になっています。しかし応急処置で戻せば戻すほど、だんだんと外れる期間が短くなってくる傾向になります。そして根本的治療を先送りして、応急的に戻すたびに土台となる歯がボロボロになり、歯としての寿命を短くしてしまうことがあるので、注意が必要です。

すぐに戻せないが歯を治療すれば元通りにできるのは50%程度
取れた歯の被せものの内側に黒かったり、茶色かったりとセメント以外のものが付着していることがあります。これは、虫歯になった土台の歯の部分です。土台が虫歯になっていれば、元に戻してもすぐに取れてしまうため、治療が必要となります。

被せるための土台が、すでに虫歯でほとんどなくなっているケースもよくあります。前歯のブリッジなどで、丸ごと3本分の歯が取れてきたときは、2本ある土台のうちの片方が、完全に溶けてなくなっていることがよくあります。この状態では応急処置もできません。

実際の診療では前歯のない状態は審美的に重大な問題となるケースがあるため、もう少し強引に戻すことを考えたり、とりあえずの仮歯を緊急で作ったりすることもありますが、かなりの時間と努力が必要となります。それでも半数ぐらいは、仮歯もすぐに作れないケースがあると考えておいた方が良いと思います。
 

前歯の差し歯・被せものは「取れる前に治療で治す」ことが大切

被せものの内部の劣化は、金属が使用されていればレントゲンで確認できません。さらにセメントの劣化を確認する手段はありません。予防しにくいのです。しかし次のような自覚症状が現れることがあります。

・噛むと少しグラグラする
・かぶせ物の下に物が挟まりやすくなる
・噛み合わせが強いため、被せものの一部がときどき欠ける
・以前に取れたことがある

もし取れる前に発見できれば、早い段階で治療に取り掛かることができるため、仮歯も作れないようなリスクを最小限にすることも可能です。そのためしっかりと定期検診などを行うことをおすすめします。

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で虫歯対策用品を見るAmazon で虫歯対策用品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます