毎日のお助けレシピ

定番の肉巻きをアレンジ!お弁当に、ぐるぐる年輪巻き

お弁当にぴったり。豚肉で野菜をぐるぐる巻いて、年輪のような切り口に仕上げる、彩りの良いおかずです。固い野菜は軽く下茹でしてから、豆苗、ニラ、パプリカ、レタスなどは生のまま巻きます。レンジとフライパンを併用するので、簡単に作れます。

大石 寿子

執筆者:大石 寿子

毎日のお助けレシピガイド

定番の肉巻きをアレンジ!お弁当に、ぐるぐる年輪巻き

所要時間:10分

カテゴリー:その他お弁当

レンジとフライパンで楽ちん! いつもの肉巻きをアレンジ

豚の薄切り肉の上に野菜を重ね、海苔巻きのように手前からぐるぐる巻いて作るおかずです。レンジで加熱して、フライパンで好きな味に仕上げれば、手軽に数種類の味つけの肉巻きを作ることができます。彩りがよく、お弁当を華やかに彩ってくれること間違いなしです。

▼関連レシピ
たこ焼き器で作るお弁当
お弁当おかず120
簡単なお弁当おかず集
ひき肉と大根の年輪巻き蒸し
豚肉と海苔の鳴門巻き

豚肉と野菜の年輪巻きの材料(5本分)

主材料
豚肉薄切り肉 300g
豆苗1/4パック
パプリカ黄・赤 1/2個ずつ
にんじん7~8cm
レタス2枚
少々
こしょう少々
少々
調味料
ポン酢醤油大さじ1 (A)
砂糖小さじ1/4 (A)
トマトケチャップ小さじ2 (A)
中濃ソース小さじ1 (B)
ワイン小さじ1/2 (B)
焼肉のたれ大さじ1/2  (C)
材料は年輪巻き5本分です。お弁当のおかずに5種類を1切れずつ入れるとすると、4~5人分のお弁当おかずになります。

豚肉と野菜の年輪巻きの作り方・手順

豚肉と野菜の年輪巻きを作る

1野菜を用意する

ニンジンは7~8cm長さの細切りにして軽くゆでる。パプリカは白い部分を削り取って細く切る。豆苗は半分に切る。<br />
ニンジンは7~8cm長さの細切りにして軽くゆでる。パプリカは白い部分を削り取って細く切る。豆苗は半分に切る。

2豚肉の端を重ねて並べ、塩こしょうする

豚肉の端を重ねて具材の長さになるようにして並べ、塩こしょうする。<br />
豚肉の端を重ねて具材の長さになるようにして並べ、塩こしょうする。

3野菜をのせて巻いていく

野菜を平らに並べてのせ、手前からぐるぐる巻きこんでいく。<br />
野菜を平らに並べてのせ、手前からぐるぐる巻きこんでいく。

4加熱する

巻き終わりを下にして耐熱容器に並べ、蓋かラップをふんわりかけて、電子レンジ600Wで4分ほど加熱する。<br />
巻き終わりを下にして耐熱容器に並べ、蓋かラップをふんわりかけて、電子レンジ600Wで4分ほど加熱する。

52本ずつ分けて調味

2種類の味付けにする。<br />
2種類の味付けにする。
スープ(肉汁)も使うので捨てない

6フライパンに(A)とスープを入れ、煮詰める

フライパンに調味料(A)と、(5)で出たスープを半量入れて少し煮詰め、肉巻きを2本入れてからめて皿に取り出す。フライパンに残ったタレを、ゴムベラでこそげてかける。<br />
フライパンに調味料(A)と、(5)で出たスープを半量入れて少し煮詰め、肉巻きを2本入れてからめて皿に取り出す。フライパンに残ったタレを、ゴムベラでこそげてかける。

7同じフライパンに(B)とスープ、肉巻き2本を入れてからめる

フライパンは洗わずに使う。残りのスープと調味料(B)を入れ、火にかけて混ぜてのばす。肉巻きを入れ、煮からめて皿に取り出し、ソースをゴムベラでこそげてかける。
フライパンは洗わずに使う。残りのスープと調味料(B)を入れ、火にかけて混ぜてのばす。肉巻きを入れ、煮からめて皿に取り出し、ソースをゴムベラでこそげてかける。

82つの味の年輪巻き完成

2種類の味の年輪巻きの出来あがり。<br />
2種類の味の年輪巻きの出来あがり。

豚肉とレタスの年輪巻きを作る(1本だけ作る場合)

9豚肉のレタス巻きをチン

豚肉にレタスを重ねて巻き、電子レンジで1分半加熱する。<br />
豚肉にレタスを重ねて巻き、電子レンジで1分半加熱する。

10焼き肉のタレをかけ、ラップなしで加熱

調味料(C)の焼き肉のタレをかけて転がしてまぶす。ラップも蓋もなしで、1分加熱する。<br />
調味料(C)の焼き肉のタレをかけて転がしてまぶす。ラップも蓋もなしで、1分加熱する。

11ひと口で食べられるぐらいに切る

ひと口で食べられるぐらいの厚さに切る。<br />
ひと口で食べられるぐらいの厚さに切る。

お弁当箱に詰める

12お弁当箱に詰める

おかず入れに年輪巻きを切って詰める。ご飯入れにご飯を平らに詰め、細く切った海苔を斜めに交差させてのせ、年輪巻きの切り落とし野菜をトッピングする。<br />
<br />
※真ん中の白とピンクの巻き物は、竹の子の姫皮で桜の塩漬けを巻いたもので、分量外。<br />
おかず入れに年輪巻きを切って詰める。ご飯入れにご飯を平らに詰め、細く切った海苔を斜めに交差させてのせ、年輪巻きの切り落とし野菜をトッピングする。

※真ん中の白とピンクの巻き物は、竹の子の姫皮で桜の塩漬けを巻いたもので、分量外。

応用編:海苔巻き弁当

13年輪巻きの切り落としを巻いた、海苔巻きのお弁当

年輪巻きの切り落としを芯にした海苔巻きを詰めたお弁当。<br />
年輪巻きの切り落としを芯にした海苔巻きを詰めたお弁当。

ガイドのワンポイントアドバイス

豚肉を使いましたが、牛肉でも、ササミを観音開きにして巻いてもいいです。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます