チョコレート/チョコレートのおすすめ店

GINZA SIXで出会えるおすすめのチョコレート!

2017年4月20日銀座にオープンした「GINZA SIX(ギンザ シックス)」。地下2階のフーズフロアで出会える、銀座のお手土産としてもピッタリのチョコレートをご紹介します。オリジンヌ・カカオや辻利、老舗の限定品など、どれも美味しくておすすめですよ!

市川 歩美

執筆者:市川 歩美

チョコレートガイド

いよいよオープンしましたね、「GINZA SIX(ギンザ シックス)」。私の中ではかつて松坂屋があったあの場所、です。住所は銀座6丁目。銀座駅を降りて、地上に出て、歩いて数分。GINZA SIXは約240のブランドが集まる、最新の商業施設です。

GINZA SIX地下2階でチョコレートに出会う!

銀座は美味しいチョコレートが世界中から集まる、日本有数のチョコレートタウン。そんなチョコレートの街にまた新しいチョコレートがやってきました。

場所はGINZA SIX 地下2階、フードのフロアです。チョコレートファンのみなさん、まずは地下2階へ向かいましょう!

まずはチョコレート専門店「オリジンヌ・カカオ」へ!

GINZA SIXを訪ねたら、チョコレートファンなら、真っ先にここへ足を運びたいことでしょう。日本を代表するショコラティエ、川口行彦シェフのお店「オリジンヌ・カカオ」が銀座にオープンしました。
オリジンヌ・カカオ 銀座店で川口行彦シェフと

オリジンヌ・カカオ 銀座店で川口行彦シェフと

オリジンヌ・カカオの川口行彦シェフは、日本のショコラティエの先駆者的存在です。

まだチョコレートの専門店が日本に殆どなかった約30年前。1988年、銀座にできたチョコレート専門店「和光チョコレートショップ ルショワ」を立ち上げ、ショコラティエとして15年勤務、2003年には独立して「オリジンヌ・カカオ」を自由が丘にオープン。2005年には、Relais Desserts(ルレ・デセール)のメンバーとなり、現在に至ります。

「26才のときから仕事をしてきた銀座。ここにまた戻ってきましたよ」。川口行彦シェフは、嬉しそうに、笑顔でお話くださいました。

川口シェフは26歳のときから15年間、銀座で真摯にショコラに向き合い続け、そして自由が丘へ。それから、14年の月日が流れました。

銀座でまた川口シェフのチョコレートに会えることが、私もそうですが、和光の時代からのファンの方には感慨深いことでしょう。
ロゴも新しく

ロゴも新しく

新しくオープンした「オリジンヌ・カカオ 銀座店」は、ロゴを一新しています。明るいオレンジ色が、白を基調にした店内に映えます。店名にもあるカカオの実をデザインに取り入れ、モダンな印象に。
ボンボンショコラが並ぶショーケース

ボンボンショコラが並ぶショーケース

人気のボンボンショコラは1個からオーダーできます。気軽に自分用にお買いものしたいですね。ギフト用には、ボックス入りを。ボンボンショコラ専用ボックスも白とオレンジの明るいカラーになりました。

写真右上に並ぶ「ケーク」もぜひ店頭でご覧くださいね。チョコレートを練り込んだ生地に、チョコレートコーティング。銀座店限定のお味「ケーク ショコラ ブラン」「ケーク ブロンド」「ケーク ショコラ」が3種登場しています。
新作ケーキも豊富に!

新作ケーキも豊富に!

私はオリジンヌ・カカオのケーキのショーケースが以前から好き!人気の定番「ケッツア」「アリキャンテ」「フォレノワール」に加え、新作は「エクレール ショコラ」、「アルモニー」など4種類が登場しています。

そしてこちらもチェックしてくださいね。

テリーヌ ショコラ

テリーヌ ショコラ 3種 ※銀座店限定

テリーヌ ショコラ、これはおすすめですよー。ナチュール、パッションフルーツ、フランボワーズの3種類がありますが、どれもおすすめ。せっかくなので全部みなさん、コンプリートしてください!
テリーヌ ショコラundefined各1080円(税込)

テリーヌ ショコラ 各1080円(税込)

「すっととけていく、なめらかな口どけです。生菓子とケーキの中間くらいに位置するような存在です。フルーツの香りが立つように、乳脂肪を低めに。足して割って、掛けて引いて、味を作っていくんですよね」(川口行彦シェフ)
「ガレット ブルトンヌ」「ガレット ブルトンヌ ショコラ」undefined各216円(税込)

「ガレット ブルトンヌ」「ガレット ブルトンヌ ショコラ」 各216円(税込)

焼き菓子類も豊富に揃っています。銀座でお手土産を探したいときにも、美味しいチョコレートを自分のために買いたい日にも。チョコレートファンのみなさん。ぜひ足を運びましょう。

■SHOPページ
オリジンヌ・カカオ 銀座店

抹茶×チョコレート好きな方は「辻利 銀座店」へ!

創業萬延元年。150年以上の歴史を持つ、京都宇治総本家「辻利」が関東初出店です。抹茶好きであり、チョコレート好きな方は、こちらへ足を運びましょう。
辻利 銀座店

辻利 銀座店

モダンなインテリア。ショーケースの中には、「辻利」が誇る、品質のよい抹茶を使ったスイーツが色々と並んでいます。
辻利 京濃い茶テリーヌ 2700円(税込)

京濃い茶テリーヌ 2700円(税込)

テリーヌ、という言葉にときめくのは私だけでしょうか??
抹茶の旨味と香りを堪能できます

抹茶の旨味と香りを堪能できます

抹茶好きなみなさん……。美味しそう、と思われたことでしょう。はい。ご想像どおり、とてもおすすめです。しっとりなめらか、テリーヌのよう!上質な抹茶の香りがお口いっぱいに広がります。
中にはいちごのパートドゥフリュイ入り

中にはいちごのパートドゥフリュイが

GINZA SIXでこの「京濃い茶テリーヌ」に出会った私は、誠に勝手ながら、先ほどのオリジンヌ・カカオの「テリーヌ ショコラ」とこちらをあわせて、「市川歩美おすすめのGINZA SIX2大ショコラのテリーヌ」と呼ばせていただくことにしました。お店同士はすぐそばなので、両店立ち寄ってください。

抹茶とホワイトチョコレートを使った生地を低温で焼き上げ、しっとりとした食感に。中にはいちごのパートドゥフリュイが入っていて、酸味がアクセントになっています。
アーモンドとヘーゼルナッツを使ったショコラスイーツも

アーモンドとヘーゼルナッツを使ったショコラスイーツも

お茶の香り高いホワイトチョコレートでコーティングした「ほうじ茶 ノワゼット」「京濃い茶 アマンド」も、お手土産におすすめ。

ヘーゼルナッツを、ほうじ茶チョコレートに、キャラメリゼしたアーモンドは抹茶チョコレートにあわせて。香り高いお茶の香りを、カリッと軽快にお口の中ではじける、キャラメリゼしたナッツとともに味わえます。

■SHOPページ
辻利 銀座店

黒酢を使ったチョコレートを「発酵酢屋 庄分酢」で

福岡県大川市で300年続くお酢の醸造元「庄分酢」が、都内初の旗艦店をGINZA SIXにオープンしました。江戸時代から続く、伝統的な製法を使って作られる「食酢」、あとはドリンクとして楽しめる「飲む酢」が揃います。きれいなお酢の瓶が光るように並ぶ店内。

ふと冷蔵のショーケースに目を移すと……、
くろ酢の生ショコラundefined1500円(税別)

くろ酢の生ショコラ 1500円(税別)

チョコレートが並んでいます!こちらは「くろ酢の生ショコラ」。GINZA SIXの店舗オープンと同時にデビューし、こちらの店舗で、限定販売されています。
有機玄米黒酢を使用

有機玄米黒酢を使用

チョコレートに練りこんであるのは、店舗で特に人気の高い「有機玄米黒酢」です。甕の中で3ヶ月かけて発酵させてお酢を造り、貯蔵タンクで半年以上かけてじっくりと熟成させたもの。

伝統的な工程を経ることで、お酢の風味は強く、深いものになります。私はこの黒酢をまずドリンクとしていただいて、とても気に入りました。この黒酢の風味を引き立たせるために、ハイカカオではなく、ホワイトチョコレートとミルクチョコレートをあわせることで、ベストバランスに。
ショコラは2種類

ショコラは2種類

口の中で、すぅっと溶けて、黒酢の味と香りがふわーっと広がってきます。暑い日などは、爽やかだと思いますよ。

また、生クリームではなく、豆乳を使う事で、すっきりとした後味です。表面にキラキラしているのはオブラート(ちょっと昭和な“和テイスト”、ですね!)。ココアパウダーや粉糖を使わないことで、清涼感のある見た目と、黒酢の風味をストレートに味わえることを両立しています。
酢づくりに使う大きな仕込み甕が目印

酢づくりに使う大きな仕込み甕が目印

老舗の酢蔵の酢とチョコレートのマリアージュ。試してみてください。

■SHOPページ
発酵酢屋 庄分酢

「白い恋人」ファンの方は「ISHIYA GINZA」へ!

北海道銘菓「白い恋人」でお馴染みの、石屋製菓が、北海道外初の直営店をオープンしました。その名も「ISHIYA GINZA」。

こちらでユニークなチョコレートのお菓子を見つけましたのでご紹介します。
Zaqu(ザク)

Zaqu CHOCOLATE(ザク チョコレート)1箱(5個入)各486円(税込) 4箱入りのセットもあります。

一見、普通のチョコレートの丸いスナック?と思うかもしれません。

ところが実はこちら、お麩にチョコレートを染みこませたお菓子なんです。お麩??と後から知って、意外でした。
Zaque CHOCOLATE(ザク チョコレート)

Zaque CHOCOLATE(ザク チョコレート)4種類

軽くてしっとりしていて、ザク、というより、私は、サクサクしっとり、という感じを受けますが、とにかくなんだか手がのびる感じです。

石屋製菓の方によると「お麩を使ったお菓子や手土産が北海道に少なく、石屋製菓として和テイストのお菓子が少なかったため、銀座の店舗オープンを機に、北海道産小麦を使ったオリジナルのお麩を作り、チャレンジしました」とのこと。

お味はホワイト、ストロベリー風味、ビター、きな粉の4種。手頃なお値段なので、気軽におやつにしても、ちょっとしたプレゼントにもよいと思います。

そしてこちら。「白い恋人」の面影があります!
Saqu(サク)

Saqu LANGUE DE CHAT(サク ラング ・ド・シャ)12枚入(1種×12枚)各1296円(税込)

こちらもGINZA SIXのオープンにあわせて登場しました。チョコレートをラング・ド・シャでサンドする技術は「白い恋人」と同じ、また、サイズも「白い恋人」と基本的には同じです(チョコレートの厚さは種類ごとに、若干変わっているそうです)。

北海道チーズ、北海道ワイン、ジャンドゥーヤ、抹茶ミルク、ビター、ハイミルクの6種類。ワインは、北海道産の葡萄「キャンベルアーリー種」を使っています。

チョコレートを使ったユニークなお菓子に出会えるお店です。

■店舗ページ
ISHIYA GINZA

GINZA SIXの地下2階フーズフロアは見どころたくさん!

他にも、フィリップ・コンティチーニ では、様々なチョコレートを使ったスイーツが楽しめますし、Ben's Cookiesでは、1983年創業のイギリスのクッキー専門店の、ミルクチョコレートを使った人気クッキーに出会えます。カフェ・ユーロップには、クラシカルなチョコレートを使ったスイーツが揃っていました。
フィリップ・コンティチーニ「クラックネ」は一口サイズのチョコレート

フィリップ・コンティチーニ「クラックネ」は一口サイズのチョコレートスイーツ

期間限定ショップとしては、2017年4月20日から6月4日まで、八芳園オリジナルチョコレートのお店「Kiki-季季-」がオープンしています。紅玉を使った「りんご」、そして「あまおう」はGINZA SIXの店舗先行販売。
kikiのチョコレートにも会えます

kikiのボンボンショコラ

この記事でご紹介したお店は、すべてGINZA SIXの地下2階にあります。たくさん歩き回って、美味しい、楽しいチョコレートたちに出会ってくださいね。

DATA
GINZA SIX 公式サイト: https://ginza6.tokyo/
GINZA SIX アクセス: https://ginza6.tokyo/access

<GINZA SIX関連記事>
GINZA SIXでゆったりとスイーツを楽しめるカフェ
GINZA SIXのおすすめ手土産スイーツ店リスト
GINZA SIXにフランス系パン屋さんが2店舗オープン!
GINZA SIXのレストラン「絶対ハズさない」2店
GINZA SIXを1時間で満喫する方法と全テナント情報


【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のチョコレートを見るAmazon で人気のチョコレートを見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます