LINE(ライン)の使い方/LINE関連情報

LINEの「災害連絡サービス」で安否を知らせる方法

災害時に自分の状況をいち早く家族や友だちに知らせたい! という時に便利なのがLINEの「災害連絡サービス」。自分の安否を2タップでタイムラインに投稿できます。いざという時のために、家族や友だちなど、大切な人たちと使い方を共有しておきましょう。

河原塚 英信

執筆者:河原塚 英信

LINEの使い方ガイド

災害時にLINEで自分の安否を知らせよう

LINEの「災害連絡サービス」を利用すると、災害が起こった時に自分が無事なのかどうかを、一度に多くの人に知らせることができます。

大規模な災害が発生すると、「LINE」の公式アカウントから、すべてのLINEユーザー(ただし、災害が発生した国内にアカウントを保持しているユーザー)に自動的にメッセージが届きます。そのメッセージ内に「被害があります」「無事です」「災害地域にいません」の3つの選択肢が表示されるので、自分にあてはまる状況を選んでタップ。タップした内容に合ったメッセージが表示されるので、そのまま「投稿」を押せば発信完了です。
(1)メッセージ内3つの選択肢から、自分にあてはまる状況を選んでタップ、(2)タップした内容に合うメッセージが表示されたタイムライン投稿画面が開くので「投稿」を押す、(3)タイムラインにメッセージが表示され、自分の状況を家族や友だちにカンタンにお知らせ

(1)メッセージ内の選択肢から自分の状況を選んでタップ、(2)タップした内容に合うメッセージが表示されたタイムライン投稿画面が開くので「投稿」を押す、(3)タイムラインにメッセージが表示され、自分の状況を家族や友だちにカンタンにお知らせ

投稿画面が開いたときに位置情報を付けたり、自由にメッセージを追加したりすることも可能。LINEの「災害連絡サービス」の使い方は、このようにとってもカンタン&便利です。

家族や友だちも「災害連絡サービス」を利用して、同じように安否情報を投稿してくれれば、タイムライン上でまとめて状況が確認できます。もし災害時に使えば、とても役立つはずです。

これまでも災害時のコミュニケーション手段として活用されてきたLINEですが(「普段から知っておきたい、災害時のLINE活用法」を参照ください)、「災害連絡サービス」が提供されたことで、安否確認がよりカンタンにできるのではないでしょうか。

でも、この便利なサービスも、残念ながら「LINE友だち」としてつながっていないと機能しません。万が一の事態に備えて、大切な家族や友人と「LINE友だち」になっておきましょう。

【関連記事】
LINE「友だち自動追加」許可するとどうなる?
LINEに友だち追加できる人数は何人まで?
電話番号でLINE(ライン)交換する方法! 追加されない、させない設定のやり方
知らないと損? LINEで友だち追加しておくべき公式アカウント5選
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で LINE 関連の商品を見るAmazon で LINE 関連の商品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます