バイク/ツーリングの準備・アイテム

各社のおすすめ防寒アウターをバイク通勤で試してみた

冬シーズンも本番。バイクに乗るのが辛くなる時期でもあります。バイク乗りにとって理想の冬装備とは何なのか?RS タイチ、ホンダ、モンベルのウエアを着て通勤で使ってみました。それぞれの良さをお伝えします

相京 雅行

執筆者:相京 雅行

バイクガイド

本気の冬シーズン到来!バイクの冬装備のおすすめは?

先日雨の中を通勤していると海沿いの道路沿いに設置されている温度計が4度をさしていました。いよいよ関東地方も本気の冬に突入です。毎日片道25kmの通勤でバイクに乗らなければならないので、防寒具も天気予報をきちんと確認して選ばないと職場に着く頃にはガタガタと震えることに。

冬用の装備はメーカーから色々な用品がリリースされていますが、基本的に値段が高く、選び方を間違えると致命的!そこで装備選びに失敗しないよう、以下3社のメーカーにこの冬におすすめのギアをお伺いし、実際に通勤で使ってみたインプレッションをお届けします。

  • バイク用品メーカーの「RS タイチ」
  • バイクメーカーながら用品に力を入れている「ホンダ」
  • アウトドアメーカーの「モンベル」

「RS タイチ」がおすすめするバイクの冬装備

アールエスタイチオススメの冬用ウエア

RS タイチがおすすめする装備は、「DRYMASTER プライムオールシーズンジャケット」「マトリックスオーバーパンツ」「アームドウインターグローブ」「チェストプロテクター ボタンタイプ」


■DRYMASTER プライムオールシーズンジャケット
中綿入りのインナーは脱着可能

中綿入りのインナーは脱着可能


個人的にRS タイチのDRYMASTER BOAライディングシューズを愛用していますが、透湿・防水素材を採用しており、雨天時も使用することができるため非常に重宝しています。同シリーズのジャケットが「DRYMASTER プライムオールシーズンジャケット」です。シューズ同様に防水・透湿素材を採用しており、中綿入りのインナーは外すことができるので、一着で外気温の変化に対応することが可能です。

実際に着てみるとずっしりと重く感じました。転倒時に身を守るプロテクターが肩・肘・背中に入っているのが重さの一因と言えますが、生地自体もしっかりとした生地を採用しており転倒した際の防御力はさすがに高そうです。

また、今回お借りしたジャケットのサイズはMサイズでした。先日行ってきた健康診断ではギリギリメタボ認定されなかった165cm 65kgの私が着るとサイズ感としてはかなりピッタリとしています。

私ぐらいの体格で中に沢山着込むのであればワンサイズ上の方が良さそうです。ただ、ピッタリはしていますが動きにくい感じはなく、バイクの操作で煩わしく感じることは皆無でした。このあたりはさすがバイク用品メーカーです。

■マトリックスオーバーパンツ
ズボンのジッパーを開けると脱ぎ着しやすいように広がりますが、セパレートしないのは特徴的!雨が入ってこないようにするための工夫です

ズボンのジッパーを開けると脱ぎ着しやすいように広がりますが、セパレートしないのは特徴的!雨が入ってこないようにするための工夫です


「マトリックスオーバーパンツ」はLサイズをお借りしたのですが、実はそれでも若干きつめでした。このオーバーパンツもシルエットはピッタリ目になっています。

私の場合デニムなどを選ぶ場合もウエストは入っても太股が入らないことが多いのですが、マトリックスオーバーパンツには通常のMサイズやLサイズの他にBM、BLというサイズが設定されています。ウエストやヒップ部分に余裕を持ったサイズとなりますので、通常のLサイズできつめに感じた場合はBLサイズを選ぶと良さそうです。

裾はマジックテープでしっかりとめることが可能

裾はマジックテープでしっかりとめることが可能


また私が個人的に所有しているオーバーパンツは膝のプロテクターの位置が微妙に合わないのですが、マトリックスオーバーパンツは膝のプロテクター位置の調整機構が備わっています。転倒時の防御能力を最大値にするためにも、きちんと調整しておきたいところです。

サイズがきつめだったこともありバイクに跨るときは若干ストレスだったのですが、足の上げ下げでは全くストレスがありませんでした。

総じて上下のウエアともに防寒性能が非常に高く、DRYMASTER プライムオールシーズンジャケットは襟も比較的高いためジェットヘルメットやフルフェイスヘルメットなら首が寒く感じる事もありません。

■アームドウインターグローブ

抜群の保温性能でした!

抜群の保温性能でした!


さらにアームドウインターグローブは抜群の防寒性能でした。昨年ゴアテックスを採用した高価なグローブを購入したのですが、暖かさはこちらのグローブの方が上。ただし透湿性能は若干劣るような印象を受けました。

こちらのグローブも手の甲の部分にカーボンプロテクターが採用されており、ライダーの身を守ります。またウインターグローブにしては操作性が非常によく、スマホのタッチ操作が反応するのも使い勝手が良好なポイントでした。

■チェストプロテクター ボタンタイプ
ボタンでジャケットに装着可能

ボタンでジャケットに装着可能


そして最後にチェストプロテクター ボタンタイプ。実はバイク事故の死亡原因の1位は頭部の損傷で、2位は胸部の損傷です。安全性を確保するためにも、胸部を守るプロテクターは手に入れておきたいところです。

ジャケット側にボタンの受けがついている

ジャケット側にボタンの受けがついている


RS タイチのウエアは、標準ではチェストプロテクターが内蔵されていないモデルも比較的このプロテクターが装着できるようになっています。ボタンで脱着できるので装着は簡単。

ただ、どうせなら左右でセパレートになっていてくれればウエアに装着したままにできるので便利かなと感じましたが、RSタイチのラインナップにはセパレートタイプもラインナップされています。

「ホンダ」がおすすめするバイクの冬装備

ホンダオススメの冬用ウエア

ホンダがおすすめする装備は、「HONDA×AVIREX M-65ライディングブルゾン」「ライディングコンバットコットンパンツ」


■HONDA×AVIREX M-65 ライディングブルゾン
上下共にミリタリー色が強いチョイスとなりました。ここ数年バイク用品店などに行ってもフライトジャケット風のデザインを目にする機会が増えています。

フライトジャケットは航空機に搭乗するパイロットやクルーが着用するジャケットで、軍用品として扱われていました。特にバイク用品店で見かけることが多いのはMA-1やN3-Bといわれるタイプです。私も今回ホンダがコラボしたAVIREXのN3-Bを所有していますが抜群の防寒性能はあるものの、動きにくくバイクに適していると感じたことはありません。

中綿入りのインナーがついていて暖かい。ただし脱着はできない

中綿入りのインナーがついていて暖かい。ただし脱着はできない


しかし今回の「M-65ライディングブルゾン」は動きやすくバイクで使っても問題ありませんでした。M-65は中綿が入っているモデルと入っていないモデルがありますが、こちらのブルゾンは冬用なので中綿入りのモデルです。

プロテクターはソフトタイプのものが背中・肩・肘に入っています。こちらもMサイズをお借りしたのですが、サイズ感的には厚手のパーカーぐらいは中に着込めそうです。

軍にフライトジャケットを供給していた経験もあるアパレルメーカーだけに街着でも着れそう

軍にフライトジャケットを供給していた経験もあるアパレルメーカーだけに街着でも着れそう


あまりダボつく感じはなくピッタリとしているので、町を歩いていればバイク用ウエアとは見えなさそうです。生地は比較的しっかりしていますが、プロテクターがソフトタイプという事もあり重量感はありません。

中に着るものを工夫すれば真冬も問題なく使えそうですが、襟は低くフルフェイスヘルメットを被っていても首が寒く感じたので、真冬の仕様ではネックウォーマーやマフラーを併用したいところです。

ホンダオプションのほかにアールエスタイチのチェストプロテクターも装着できた

ホンダオプションのほかにRS タイチのチェストプロテクターも装着できた


M-65ライディングブルゾンはオプションで胸部プロテクターを装着することもできるのですが、RS タイチのチェストプロテクター ボタンタイプも装着することが可能でした。

■ライディングコンバットコットンパンツ
続いて「ライディングコンバットコットンパンツ」ですが、こちらはオーバーパンツというよりは一枚で着る仕様のようです。はじめ太目のカーゴパンツの上から履いてみましたが、かなりきつくて足を上げるのが苦しい印象でした。

コンバットパンツの特徴とも言えるむき出しのプロテクター

コンバットパンツの特徴とも言えるむき出しのプロテクター


生地はかなり厚くハードタイプのプロテクターが入っているので転倒時などの防御力は高そうです。

稼動部の生地を変えて動きやすくしている

稼動部の生地を変えて動きやすくしている


また腰上や膝上などは生地の種類を変えているので、生地が厚い割には動きにくさが緩和されています。

中綿が入っているので暖かい

中綿が入っているので暖かい


ツーリング時や長距離を走る時には、動きやすいカーゴパンツの上にオーバーパンツという装備で出かけることが多いのですが、ライディングコンバットコットンパンツは生地が厚い上に中綿も入っているので一枚でもかなり暖かく、真冬は中にタイツを履けば寒さをしのげそうです。

「モンベル」がおすすめするバイクの冬装備

モンベルオススメの冬用ウエア

モンベルがおすすめする装備は、「アスペンパーカ」「ドライテックインシュレーテッドパンツ」


こちらの製品を上下着て出社したところ、事務所にいたスタッフから「めちゃくちゃ山行ってそうな格好してますね」といわれました。アウトドアメーカーらしいデザインということでしょうか。

■アスペンパーカ
アスペンパーカは前タテがついているのでタンクに傷が入ってしまう可能性は低い

アスペンパーカは前タテがついているのでタンクに傷が入ってしまう可能性は低い


モンベルさんから製品をお借りするにあたって一つだけ条件をつけさせていただきました。「前タテ」がついていることです。バイクを運転するのに前タテがついていないとジッパー部分がタンクに当たって傷が入ってしまう可能性があるからです。

モンベル製品は前タテをなくして止水ファスナーを採用したモデルが多かったのですが、「アスペンパーカ」は前タテがついています。

縦の裏側にちょっとしたポケットがついています。雨が入りにくい部分なので自己責任ですが携帯電話を入れてもよいかも

縦の裏側にちょっとしたポケットがついています。雨が入りにくい部分なので自己責任ですが携帯電話を入れてもよいかも


まずプロテクターが入っていないので当たり前ですが、ホンダやRS タイチの製品と比べて圧倒的な軽さです。生地自体がかなり軽いものを採用しているようです。

襟も高いので風が首にあたらない

襟も高いので風が首にあたらない


アスペンパーカは防水透湿性素材を採用したウエア。ちょうど試着して通勤する際に雨が降っている日がありました。雨を通さず蒸れなかったのはもちろんですが、驚異的な撥水力でパッパと手でウエアの水を払えばそのままコンビニに入るのも気兼ねしなくて大丈夫です。

軽量なダウンを採用しており軽くてめちゃくちゃ暖かい!

軽量なダウンを採用しており軽くてめちゃくちゃ暖かい!


中綿にはダウンが採用されているので、今回紹介するウエアの中でも暖かさは圧倒的でした。

■ドライテックインシュレーテッドパンツ
上下ともに驚異的な撥水力!

上下ともに驚異的な撥水力!


続いてドライテックインシュレーテッドパンツですが、こちらも防水透湿性素材を採用しており、さらにアスペンパーカ同様に極めて優れた撥水性がありました。この上下の組み合わせは相性が良さそうです。

素材自体がストレッチ素材を採用しているうえ、膝部分は立体裁断になっているのでつっぱり感は皆無でバイク操作時のストレスはありませんでした。

また今回はMサイズをお借りしたのですが、丈は長めで普通に歩くと裾をすってしまう感じでした。しかしバイク用のオーバーパンツは基本的に長めにできており、逆に長くないと雨天時などに防水シューズを履いていてもライディング姿勢をとると裾が上がって雨が入ってしまいます。バイクで使うのであればこれぐらいの長さは必要でしょう。

ただ、このパンツは通常のサイズのほか、M-SならMサイズで丈が短め、M-LならMサイズで丈が長めといった具合のサイズ展開があります。ピッタリのサイズにしたいなら自分の足の長さにあわせることが可能です。

素材自体は表面が若干ざらざらした感じがありますが、そのおかげでシートに座っていてお尻がずれません。普通のナイロンパンツだとツルツル滑ってしまいますが、このパンツはライディングの姿勢を崩すことなく乗車することが可能です。

雪上での滑りとめ効果を発揮するための機能らしいのですが、思わぬバイクとの相性の良さです。

TPOや自分の価値観でウエアを決めよう

最近のバイクユーザーの価値観はかなり多様化してきているように思います。以前であればバイクウエアはプロテクターが入っているのが当たり前でした。

休みの日にツーリングに出かけてパーキングなどで駐輪場に止めてみると大多数の人はプロテクター入りのウエアを着ていますが、通勤時にバイクに乗っている人を見てみると多くの人がプロテクター入りのウエアを着ていません。できる限り安全に努めることは当たり前ですが、自己責任で自由なウエアを選ぶのも良いのではないでしょうか。

RS タイチのウエアの事故時の防御力は非常に高いと感じました。安全性で選べば間違いなくRS タイチの「DRYMASTER プライムオールシーズンジャケット」が一番です。

ただ快適性で言えばやはりモンベルの製品が一番だったと言えます。ホンダのウエアに関しては安全面、快適性でRS タイチとモンベルの中間という感じでした。

個人的にはどの製品も知人に自信を持っておすすめできる製品でした。今回のインプレッションを参考にしつつ、用途や価値観でウエアを選んでいただけたらと思います。

ちなみに、ホンダ製品の中にも高い安全性が期待できる製品があったり、RS タイチ製品の中にも快適性を高めた製品があったり、ホンダ×RS タイチなんて製品もあります。ぜひ、自分に合うピッタリの製品を探してみてください。

■関連記事
コスパ最強防寒着・新イージス6種をバイク通勤で試す
SHOEI広報に聞いた、失敗しないヘルメットの選び方


【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のカー・バイク用品を見るAmazon で人気のカー・バイク用品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます