家事/家事の効率化

布団を干さないとどうなる?干さない限界、放置し続けると起こること

布団を干さないとどうなるのかみなさんはご存知でしょうか? 今回は「布団干し」をテーマに、ズボラ家事のデッドラインや注意点をお伝えします。ただしかなりゆるめなので、あくまでご参考までに。放置しすぎるとダニがでてしまったりするので、ご自宅の布団もチェックしてみてください。

藤原 千秋

執筆者:藤原 千秋

家事・掃除・子育てガイド

布団を干さないとどうなる? どこまで「ズボラ」で大丈夫!?

布団を干さない限界と、放置し続けると起こること

布団を干さない限界と、放置し続けると起こること

ズボラ家事って、実際どれくらいズボラにしていても大丈夫なものなんですか~?」

という、素朴なご質問に、ズボラ家事提唱ガイド目線での目安をご提示します。ただし、あくまで目安かつ、ゆるめ。それでも、ご自分のデッドライン設定が曖昧或いはやや不安な方はぜひ、参考にしてみて下さい。

今回は「布団干し」をテーマに、ズボラ家事のデッドラインを解説しましょう。
   

しばらく干してない布団→畳むときに“ずっしり重い”と危険信号!

布団を干さない限界と、放置し続けると起こること

「うちは布団じゃないから」と侮るなかれ。ベッドのカビの始末の面倒臭さは布団の比ではありません。ホンモノのズボラ人はベッドは避けましょう

別にズボラでなくても実行の可否が天候に左右されがちな布団干し。ものすごい寝汗をかいた場合や、子どもにオネショなどされてしまった場合は、当然すぐに干すなり洗うなりする必要があるでしょう。

それ以外のケースで、布団の“限界”を察知するときには重さに注目です。畳もうとしたときにずっしりと重く、さらに表面にもじっとり湿り気があったらアウトな状態です。カビ、ダニや細菌に布団内外が侵食されかねないため、快晴とみたらすぐ干す、もしくは布団乾燥機にかけ、早急に乾燥させるようにしましょう。
 

布団を干さない・干したことがない、デッドラインを超えると……?

放置し続けるといろいろ困ったことに……。

放置し続けるといろいろ困ったことに……。

寝起きに咳、鼻水、目が痒いなどの症状(モーニングアタック)が出ているなら、カビ・ダニなどによるアレルギー症状が既に生じている可能性があります。これは花粉症などに混同されやすい症状ですが、住居内のカビ胞子の数は明け方に急上昇することもあり、実際よく似ているのです。

ちょっと干したり消臭スプレーをかけたりしただけでは根本的な解決にはならないかもしれません。おすすめは、家の最寄の布団丸洗いサービスを検索し、その費用と布団の購入金額を勘案して速やかに布団洗浄+高温乾燥すること。クリーニング代金が高過ぎると感じる場合には、諦めて新しい布団に買い換えましょう。
 

布団を干さないデッドラインを超えないために注意すべきこと

布団洗浄するほど酷くはなさそうな場合にも、とりあえずシーツを外して洗濯乾燥し、布団は天日に干し、あるいは布団乾燥機をかけ、ふとんクリーナーか布団用アタッチメントをつけた掃除機でホコリを吸うことを直近1ヶ月ほどまめに繰り返します。だいぶんスッキリし、睡眠の質が上がること請け合いです。

掛け布団も掛け布団カバーが汚れていると雑菌が繁殖しダニも出ます。カバーの洗濯、本体の乾燥を心がけましょう。

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気の家事用品を見るAmazon で人気の家事用品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます