原付バイク・スクーター/原付バイク・スクーターの車種情報

原付2種で唯一のオフロードバイク・カワサキKLX125

スクーターバイクが多い原付2種クラスの中で、国内唯一の125ccオフロードバイクとして人気を集めるのがカワサキ・KLX125。高速道路の走行が出来ないため、日常の使い勝手が重要視される原付2種クラスですが、はたしてKLX125の使い勝手はどうか?今回も都内の通勤で一週間試乗してインプレッションをお届けします。

相京 雅行

執筆者:相京 雅行

バイクガイド

国内唯一の125ccオフロードバイクKLX125

klx125フロントビュー

klx125フロントビュー


原付2種クラスといえば人気なのはスクータータイプです。ギアチェンジの必要がなく、シート下収納が広いスクータータイプは日常での使い勝手が良く、通勤や近場のツーリングで好んで使われている印象です。

ギア付の原付2種クラスの車両と言えば、フルサイズスポーツCBR125R、ビジネスバイクの代表格スーパーカブ110、原付2種版モンキーと評されることもあるグロム、カスタムベースになることも多いエイプ100、そして今回試乗インプレッションをお届けするKLX125と兄弟車両のDトラッカー125です。

グロムやエイプ100などは排気量なりに小さい車両ですが、Dトラッカー125やKLX125は排気量のわりに車格は大きな車両です。

高速道路が走れない原付2種クラスは下道をどれだけ快適に楽しく走行できるかが至上命題です。今回も一週間都内の通勤で125ccクラス唯一のオフロードバイクKLX125を試乗しインプレッションをお届けします。

まずはKLX125の装備をチェック 気になる燃費は足つき性は?

klx125 サイドビュー

klx125 サイドビュー


オフロードバイクといえば林道や荒れた路を走行するために前後タイヤのインチ数が大きく、サスペンションが長いのが基本構造です。KLX125もフロント19インチ、リア16インチのタイヤを採用しています。

フロント21インチ、リア18インチタイヤを採用する兄貴分のKLX250と比べると小径タイヤですが、原付2種クラスと考えれば異例の大きさのタイヤを採用しています。さらに前後サスペンションのストロークも長いのですが、250ccクラスと比べると短く柔らかめのセッティングになっています。

シート高は830mmで、250ccクラスのオフロードバイクと比べると低いので身長が高くないユーザーは助かりそうです。また前後のサスペンションが非常に柔らかく、シートに座るとサスペンションが縮むので、シート高は数値よりも低い印象です。実際に身長165cmの筆者が跨ってみると、片足だとつま先が半分程度付きました。

しかも車両重量が112kgしかないため、スクータータイプの原付2種よりも軽く、足つきの悪さに対する不安は少ないといえます。ストップ&ゴーの多い街中の通勤をストレス無く駆け抜けることができました。

KLX125を一週間都内の通勤で使って走行したのは300km。そのうち給油したのは一回だけで、燃費は46.05km/hでした。ガソリンタンク容量は7Lですので満タンで連続航行距離は322.35kmということになります。かなり高回転を維持した走り方を試したのですが、KLX125原付2種クラスでも高燃費の部類に入るでしょう。

それでは実際にKLX125を街中の通勤で使ったインプレッションを次のページでお伝えします。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます