医療情報・ニュース/医療ニュース

MERS・SARS流行の裏にあるスーパースプレッダーの存在

SARSの流行時、「スーパースプレッダー」と呼ばれる、多くの人への感染拡大の感染源となった患者の存在が注目されるようになりました。なりやすい特徴については不明ですが、早期に隔離することができれば、それだけ感染者を減らすことができます。

清益 功浩

執筆者:清益 功浩

医師 / 家庭の医学ガイド

スーパースプレッダーとは

スーパースプレッダー

10人以上への感染拡大源となった患者を「スーパースプレッダー」と呼びます(イメージ図)

2003年にSARS(Severe Acute Respiratory Syndrome:重症急性呼吸器症候群)が感染拡した際に、その経路調査をしていく中で、ある特定の患者が注目されました。多くの人への感染拡大の感染源となった患者の存在で、「スーパースプレッダー(Super Spreader)」と呼ばれ、10人以上への感染拡大の感染源となった患者を意味します。

2003年2月25日~4月30日までのシンガポールでのSARS症例201例の患者のうち、172例(約86%)が患者1人から拡大したことが報告されています。特に、最初の患者が多くの感染拡大の感染源になっていたことと、そこから3人のスーパースプレッダーに感染したことで、さらに拡大したことが原因として判明しました。

しかし、スーパースプレッダーになりやすい特徴については不明です。早期に隔離することができれば、それだけ感染者を減らすことができます。現時点では、誰がスーパースプレッダーなのか不明なために、感染の可能性のある人を早期に隔離することが最善策となっています。

MERS(Middle East respiratory syndrome:中東呼吸器症候群)においても、SARSと原因が同じ種類のコロナウイルスの新型ですから、同じように、スーパースプレッダーの可能性が示唆されています。

とはいえ、そのような患者に当てはまらないとしても、自分の感染を防ぐことが他人への感染を防ぐことになります。

コロナウイルスの感染経路は、痰や唾などの飛沫感染、汚染されたものを手で触って口や鼻を触ることで感染する接触感染と言われています。SARSもMERSもこの感染経路と考えられています。

どちらも有効な治療薬はありませんので、いかに感染しないようにするかが大切になります。また、感染予防をしっかりとすることで、2003年のシンガポールでのSARSの流行は鎮静化できました。

次のページで、感染予防について見ていきましょう。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます