時短生活/時短家事のポイント

お風呂掃除を時短する方法

お風呂掃除は、思いのほか体力を使う家事のひとつです。浴槽の中に身をかがめるといった、体の移動が多いことに加え、意外と体力や気力を奪うのが「手足が濡れる」こと。家事の中でも、負担感も大きいため、億劫になりがち。時短することで、気持ちの負担感も軽減させる工夫をしていきましょう。

ももせ いづみ

執筆者:ももせ いづみ

時短生活ガイド

お風呂掃除を時短

お風呂掃除は、思いのほか体力を使う家事のひとつです。浴槽の中に身をかがめるといった、体の移動が多いことに加え、意外と体力や気力を奪うのが「手足が濡れる」こと。

手や足の裏には多くのつぼが密集しています。常日頃よく使っている部位ですが、普段と違う刺激にとても敏感な場所でもあるんです。手足が汚れる、濡れる家事は負担感も大きいため、億劫になりがち。時短することで、気持ちの負担感も軽減させる工夫をしていきましょう。
 

通常のお風呂掃除は入浴時にすませる

お風呂掃除は、ついさぼりたくなる家事のひとつです

お風呂掃除は、ついさぼりたくなる家事のひとつです

手足が「濡れる」「身をかがめる」ことがお風呂掃除のハードルとなっているのならば、それを逆手に取りましょう。そう、濡れることも身をかがめることも苦にならない時間を、お風呂掃除の時間とすればよいのです。もうおわかりですね。はい、お風呂掃除に一番適しているのは、入浴中ということになります。

ここで、ももせが一番大事だと考える掃除の基本に立ち戻ってみましょう。これは、アメリカで掃除会社を経営するジェフ キャンベルさんの書いた「スピードクリーニング すばやいおそうじ」(ソフトバンク文庫)にもある、こんな鉄則です。

“汚れていない場所は、掃除をしない“

汚れは、見つけたときにその場所だけ掃除をする。決して、全体を一度にやろうと思わない。汚れてもいない場所まで一度に掃除するのは、時間と資源の無駄。
お風呂は、この鉄則が特に当てはまる場所です。浴槽の掃除は、入浴ごとに行う必要がありますが、それ以外の床や壁については、汚れをみつけたら、そのときにその場所だけを掃除しましょう。これを繰り返していくことで、全体の清潔さは保たれていきます。

この「汚れをみつける」作業がしやすいのが、入浴時です。髪を洗うためにふとかがんだとき、からだを洗うために椅子に座っているとき、浴槽につかってぼんやりしているとき。目に留まった汚れがあったら、その場で落としてしまいましょう。
 
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます