マッサージ/悩み別マッサージ法

手足の冷えで悩むあなたに!簡単代謝アップマッサージ

 冬の冷え、夏のエアコンの冷えと手足の末端がいつも冷えていて代謝が下がっているとホルモンバランスが崩れたり、内臓が冷えて消化不良になったり、肌が荒れたりといろいろな体の悩みを引き起こしてしまいます。お風呂の中やオフィスのスキマ時間を使って解消できるマッサージ方法で末端の冷えを解消して代謝アップしてきましょう。

上田 隆勇

執筆者:上田 隆勇

マッサージガイド

手足が冷えると代謝も落ちて肌もくすむ

冬の冷え、夏のエアコンの冷えと手足の末端を感じていませんか。お風呂に入ったのに指先や足先が冷えて眠れないなんてこともありますね。

手足の冷えは体の血行不良のサイン。手足は体の末端にあるので、末梢まで血液が流れにくい状態で、実は体の中にある臓器も同じことが起きていて、内臓の血流が低下している可能性があります。内臓の血液の流れが悪くなると、内臓の代謝機能が落ちてきます。つまり体全体の代謝が落ちて、なんとなく体がだるい、力が入らないと感じてくるようになります。また、血行不良がターンオーバーの低下やくすみを作ることもあります。  

慣れれば1分程度でできるマッサージです。体調もあまりよくない、肌も不調とならないように、スキマ時間を活用して、代謝アップで体ぽかぽか、お肌プルプルにしていきましょう。


ツボ解説

爪の付け根の両端には、井穴(セイケツ)とよばれるツボがたくさんあります。
seikestu

指先にはたくさんのツボがあります。

写真の図の赤い印が井穴。このようにたくさんのツボがありますね。井穴は、指先の血管が通っているところにあります。ここを刺激すると、毛細血管を刺激できて血流が改善してきます。




yinyan

指先は陰と陽が入れ替わる場所でパワーがあるといわれている

また体には、陰と陽という経絡が流れていると東洋医学では考えられています。
指先は、丁度体を流れてきた陰の経絡が陽の経絡につながったり、陽の経絡が陰の経絡につながる場所で、もっともエネルギーが高い場所とも言われています。このエネルギーが高い場所を指で刺激すると、氣の循りがさらに良くなり、体も元気なっていきます。

ここはちょっと荒療法になりますが、鍼やお灸で刺激するととっても効果的です。指先は刺激が強いので、私はあまり使いませんが…。でも指で揉むのは痛みもないですし、簡単にできて、続けることで効果が現れてきます。お風呂や通勤中のスキマ時間などを使ってぜひやってみてください。

tsubo

ツボは気にせず、爪の付け根を刺激する。

今回はツボはあまり気にせず、爪の付け根あたりを刺激してきましょう。








では、実際にやってみましょう。
tsumamu

左の親指を右の人差し指と親指でつまむ。

まず、左指を刺激してきます。右の人差し指と親指で、左の親指の爪の付け根を両サイドから挟みます。

【ここが今日のポイント】
挟んだら、グリグリグリーっと、爪の付け根を揉みます。
6回揉みます。その後、少し強めに3秒ほど押して、パッと手を離します。


pointfinger

人差指も同様に人差指と親指でつまむ。

これを、3回ずつ、親指が終わったら、人差し指というように各指、5本ともやりましょう。

実はこのマッサージ方法は免疫力が上がる「爪もみ療法」として関連する本がたくさんがでている効果あるテクニックなのです。

電車の移動中、お家でお風呂やテレビを観ているときなど、スキマ時間を利用して手足の指先を刺激しましょう。

自宅では、ビタミンE入りのハンドクリームを使いながらマッサージをすると、ビタミンEの血行改善効果も相乗効果になりより血行を改善してくれます。

まずは2週間続けていると少しずつ、代謝が上がってきて冷えが改善されているのを実感します。ぜひ実践してくださいね。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のマッサージ用品を見るAmazon で人気のマッサージ用品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※個人の体質、また、誤った方法による実践に起因して肌荒れや不調を引き起こす場合があります。実践の際には、必ず自身の体質及び健康状態を十分に考慮し、正しい方法で行ってください。また、全ての方への有効性を保証するものではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます