中学受験/中学受験に向けた勉強法・参考書

中学受験の算数効く参考書・問題集 プロ塾講師おすすめはコレ!

数多い中学受験の参考書・問題集の中から一体どれを選んでよいのか迷ってしまう人も多いでしょう。そこで長年塾講師として仕事をしている私が、「これはぜひ生徒に読ませたい」「保護者の皆様にお読みいただきたい」というものを厳選してご紹介しています。中学受験に効く参考書・問題集の算数編です。

宮本 毅

執筆者:宮本 毅

学習・受験ガイド

プロ塾講師が薦める!中学受験の算数効く参考書・問題集

中学受験 算数 参考書 問題集

数多くの中学受験 算数の参考書・問題集の中から一押しのものを学年やレベル別に厳選紹介

私も普段は自分の塾で生徒たちの指導に当たっておりますので、生徒たちのために、あるいは自己研さんを兼ねて、さまざまな参考書や問題集を購入しています。すると中に「これは!」と思えるような素晴らしい本にめぐりあうこともあります。

今日はそんなすてきな本を中学受験生をお持ちの保護者の皆様にご紹介します。中学受験に効く参考書・問題集の算数編です。

【INDEX】
中学受験 算数の参考書・問題集
小学校低学年向け算数の参考書・問題集 
小学校中学年~高学年向け算数の参考書・問題集
基礎をしっかり復習したい小学6年生向け
計算力や一行問題でしっかりと取りたい小学6年生
最上位の難関校を目指す小学6年生向け
保護者の方におススメの中学受験本

 

中学受験 算数の参考書・問題集
小学校低学年向け

中学受験 算数 参考書 問題集 『天才ドリル 立体図形が得意になる点描写』

中学受験の算数に効く参考書・問題集『天才ドリル 立体図形が得意になる点描写』画像提供Amazon

長年塾で指導していますと、以前の同年代の子ども達に比べてずいぶんと「図が下手になったなぁ」という印象を受けます。もちろん中には上手な子もいるのですが、下手な子はとことん下手で、その格差が広がっているように感じるのです。

「真っ直ぐな線を書く」とか「上手に図を書く」という能力は、算数や以下においては必須の力です。これは、問題を解くときだけでなく、先生の授業板書をノートに写すときにも大きな影響を与えます。机間巡視をしますと、黒板とは全く違う図を書いている生徒もいてびっくりすることがあります。学校の授業ではきっと放置されているのだなぁと、子ども達がかわいそうになります。

「鉄は熱いうちに打て」ではありませんが、こうした基本的な力は、小さい頃から身に着けておいて決してそんなことはありません。また保護者の皆さんが学校や塾に丸投げをしていると、気がついた時にはもう高学年に突入していて大きな差がついてしまっているということになりかねません。低学年のうちから、しっかりと学習させていきましょう。
 
天才ドリル 立体図形が得意になる点描写






 

 

 

中学受験 算数の参考書・問題集
小学校中学年~高学年向け

中学受験 算数 参考書 問題集 『数の悪魔―算数・数学が楽しくなる12夜』

中学受験の算数に効く参考書・問題集『数の悪魔―算数・数学が楽しくなる12夜』画像提供Amazon

私が小学生の頃は、パズル系の本が大好きでした。表紙がすり切れてボロボロになるまで繰り返し読んだ記憶があります。そのおかげか、高学年になった時に算数で困ったことはありませんでした。

最近は昔に比べてずいぶんと、質の良いパズル本が増えた気がします。しかし残念ながら、算数の問題を解くときにも「まだ習っていない」などと言って手をつけようとしない子が増えた気がします。もっと積極的に学ぶことに関わって欲しいなと強く思います。
   

中学受験 算数の参考書・問題集 
基礎をしっかり復習したい小学6年生

入試が近づいてきますと、なかなか成績が上がらないことから焦りを感じて、ついいろいろなものに手を出してしまいがちですが、たくさんの参考書を買いあさっても実力がつくわけではありません。伸び悩んでいるときには、まずは通っている塾のテキストに立ち返るのが良いと思います。
中学受験 算数 参考書 問題集 『中学入試 算数のつまずきを基礎からしっかり [図形]』

中学受験の算数に効く参考書・問題集『中学入試 算数のつまずきを基礎からしっかり [図形]』画像提供Amazon

その上で、なにか総まとめのテキストが欲しい場合は以下の本をおススメします。「図形編」の他にも「文章題編」と「計算編」が出ていますので、お子さんの弱点や学習状況に合わせてご活用ください。
 
中学受験で必要な算数を1冊でまとめたい場合はコチラ。
中学受験 算数 参考書 問題集 『中学入試 算数 塾技100』

中学受験の算数に効く参考書・問題集『中学入試 算数 塾技100』画像提供Amazon

この参考書は塾で習うやり方が網羅されていて、しかもカラーなのでとてもわかりやすくできています。総まとめだけでなく、苦手単元の克服にも役立ちます。最初から使うのではなく、弱点項目や強化したい単元のページのみを、つまみ食いするようにして活用するのがよいでしょう。
 

 

中学受験 算数の参考書・問題集 
計算力や一行問題でしっかりと取りたい小学6年生

中学受験 算数 参考書 問題集 『中学入試 算数 実力突破 計算と一行問題 基本編: 偏差値55を超える! 毎朝10分の合格トレーニング』

『中学入試 算数 実力突破 計算と一行問題 基本編: 偏差値55を超える! 毎朝10分の合格トレーニング0』画像提供Amazon

入試の算数では、前半の計算問題や一行問題で取りこぼしのないようにしたいもの。次のテキストは、目標偏差値ごとに60日分のプログラムが組まれていますので、扱いやすくなっています。お子さんの実力に合わせてチョイスしてください。
 

 

中学受験 算数の参考書・問題集
最上位の難関校を目指す小学6年生

難関中学合格へ向けて、最後の応用力のブラッシュアップには、次の1冊がおススメです。志望校の出題傾向に合わせて、チョイスして解いていきましょう。

特進クラスの算数 難関・超難関校対策問題集 新装版

最後に、保護者の方が読んでおくとよい本を1冊おススメします。
 

保護者の方が読んでおくとよいおススメ本
小学校低学年~中学年の保護者向け

中学受験 算数 参考書 問題集 『1日10分で大丈夫! 「自分から勉強する子」が育つお母さんの習慣』

中学受験の算数に効く参考書・問題集『1日10分で大丈夫! 「自分から勉強する子」が育つお母さんの習慣』画像提供Amazon

中学受験の指南書はたくさん出ていますが、どれを読んだらいいかわからないという方にはこの本がおススメです。何をどんなふうにしたらよいのかが、とても具体的に示されています。

 

指南書といえば、拙著となりますがこちらも是非お読みいただきたい1冊となっています。初めての方にもそうでない方にも、お読みいただいてご損はないかと思います。

はじめての中学受験 これだけは知っておきたい12の常識


いかがでしたでしょうか。どの本を買ったらよいか迷った時には、是非参考にしてくださいね。


【関連記事】
中学受験のプロ厳選 国語が苦手な子の参考書・問題集
みんなが誤解している中学受験の学習法 算数編
みんなが誤解している中学受験の学習法、社会編
みんなが誤解している中学受験の学習法 理科編
みんなが誤解している中学受験の学習法 国語編

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます