チェックの方法は、(1)構造躯体の断熱・気密化や日射の取り入れ具合などを細かく計算で求める方法、(2)断熱材の厚さといった仕様をチェックする方法の2通り。どちらを選ぶこともできる。
公庫融資でも省エネ性能の高い住宅にはローンの金利を低くしたり、割増融資を実施したりと関心が高い。等級も公庫の基準とほぼ対応しており、融資を受ける最低基準が等級2、基準金利が適用される基準が等級3、割増融資を利用できる基準が等級4となっている。なお、等級の基準は全国を1~4の6つに区分。寒い北の地域ほど基準が厳しくなっている。
![]() |