豆とカレーの香ばしさがクセになるトースト
ごはんがお約束の納豆もパンと合わせてみて! 独特の香りは焼くこと、カレー粉を加えることである程度おさえられます。時間のない朝は包丁を使わず、手早く朝ごはんです。納豆があまり得意でない方やコクが欲しい方は、納豆を混ぜる際マヨネーズを加えて作ってみてくださいね。カレー粉がない方は黒胡椒を少々ふりかけてどうぞ。
納豆カレートーストの材料(2枚分)
納豆カレートーストの作り方・手順
納豆カレートーストの作り方
1:

納豆は付属のつゆを加え(醤油やめんつゆ、白だしなどでも)、粉チーズの半分量とカレー粉を加え、混ぜる。
食パンに納豆を広げ、茹でて鞘から出した枝豆をちらし、残りの粉チーズとカレー粉をふる。
オーブンまたはオーブントースターで焼き、豆の色がかわったら出来上がり。
食パンに納豆を広げ、茹でて鞘から出した枝豆をちらし、残りの粉チーズとカレー粉をふる。
オーブンまたはオーブントースターで焼き、豆の色がかわったら出来上がり。