裁縫/小物・アクセサリーの作り方

カードケースを手作り!名刺やカードをすっきり収納

カードケースを手作りすれば、ついついたまってしまう名刺やポイントカードもすっきり収納できますよ! 持ち運びに便利な小さなタイプと、たっぷり入る大きめサイズ、2種類の作り方を紹介します。柄違いでいくつか作って、用途別に使い分けるのもおすすめ!

ボネ 美恵

執筆者:ボネ 美恵

裁縫ガイド

カードケースを手作り! 名刺にカード、工夫次第で用途も色々

カードケースを手作りする方法!

ビジネス用とは別に、趣味用の名刺入れを、お気に入りの布で作ってみませんか?


ついついたまってしまう名刺やポイントカードを、手作りのケースに収納してみませんか? 持ち運びに便利な名刺入れと、たっぷり入るカードケース、2種類の作り方を紹介します。

私は、お財布が入らない小さなバッグを持つ時は、名刺入れにクレジットカードを入れて、後は小銭入れを持って出かける時もあります。名刺入れといっても、名刺以外の物も入るので、あると便利に使えます。また、大き目のカードケースの方には、お札が入るスペースを作りました。用途に合せて、色々アレンジして作ってみてくださいね!
 
<目次>
 

カードケース・名刺入れの手作りに準備するもの

厚紙は、空き箱を利用

厚紙は、空き箱を利用


・布
・バイアスまたはふちどりテープ
・厚紙
・針と糸
・はさみ、定規、チャコペン など
布は伸縮性があると扱いにくいので、伸縮性のない、しっかりしたタイプを選ぶと、仕上がりがきれいです。
 

名刺入れの型を準備

名刺入れの型。縫い代は1cm

名刺入れの型。縫い代は1cm


出来上がりサイズは約8×10.5cm。布は表と裏、2枚準備します。布の裏側に縫い線を描きます。縫い代を周囲に1cmとり、縫い代線で布を裁ちます。
縫い線は、幅8cm×たて約23~25cm。たての長さは、ふたになる箇所が直線ではないので、位置によって長さが違います、詳しくは画像を参考にしてください。画像の数字が縫い線(cm)です。
 

名刺入れの作り方の手順

1:2枚の布を、内側に布の表がくるように合せます。画像のアキ(脇の片側、10.5cm)以外の周囲を縫います。
中表に合せて、アキ以外の周囲を縫う

中表に合せて、アキ以外の周囲を縫う


2:アキの箇所から、布を表にひっくり返します。アキ部分の縫い代を内側に折り、全体にアイロンをかけておきます。下から7cm、そこから10.5cmの線(型画像の点線、名刺を入れる箇所とフタになる所)に、アイロンで折り目をつけておきます。
ひっくり返してアイロン

ひっくり返してアイロン


3:約7.5cm×10cmにカットした厚紙を、アキ口から入れます。芯として使う厚紙は、お菓子の空き箱を2枚重ねてテープで止めた物を使用しました。アキ口を、まつり縫いで閉じます。
厚紙を入れる

厚紙を入れる


4:画像のように、布の下側から約7cmの箇所を折ります。袋状になるように、脇をまつり縫いします。
脇をまつり縫いする

脇をまつり縫いする


5:フタがきちんと閉じる方が良ければ、スナップボタンを付けます。スナップボタンの付け方は、「スナップボタンとかぎホックの付け方」の記事を参考にしてください。
好みでスナップボタンを付ける

好みでスナップボタンを付ける


6:出来上がり。フタを閉じると、こんな仕上がりです。
ふたを閉じると、こんな感じ

ふたを閉じると、こんな感じ

 

カードケースの型を準備

カード入れの型。縫い代はつけません

カード入れの型。縫い代はつけません


出来上がりサイズは、約18×10cm。
A:本体  18×25cmを2枚
B:仕切り 18×17cmを1枚
Aの方には、画像のように、下から7cm、10cm、8cmの所に印をつけておきます。型を布の裏側に描き、型の線で布を裁ちます。今回は、バイアステープで布端の処理をするので、縫い代はとりません。
 

カードケースの作り方の手順

1:布の裏側に型を書き、縫い代をつけずに、型の線で布を裁ちます。
縫い代無しで、布を裁つ

縫い代無しで、布を裁つ


2:Aの布を外表(布の表側が外になる)に合せます。上下をバイアステープでくるみ縫います。Bは布の表側が外になるように半分に折り、布端を同じくバイアステープでくるみ縫います。バイアステープの付け方は「バイアステープの使い方(縁取りタイプのテープを1回のミシン縫いで)」を参考にしてください。
本体上下と仕切り上をバイアステープでくるむ

本体上下と仕切り上をバイアステープでくるむ


3:Aの内側に、半分に折って処理したBの仕切りを、画像のように置きます。Aの下から7cmの線に、仕切りの下が合わさる感じです。
仕切りを置く

仕切りを置く


4:Aの下から7cmの線を一度折り袋上にして、仕切りと一緒に、元に戻します。仕切りの片側は区切らないので、下側の方に、仕切り布を縫い付けます。幅の中心で縫います。
仕切りを縫いつける

仕切りを縫いつける


5:画像のように、仕切りと共に、袋状になるように、Aの7cmの線を折ります。両脇をバイアステープでくるみ縫います。この時、カードを入れる箇所も、フタになる箇所も、全ての脇をバイアスでくるんで縫ってしまいます。
両脇をバイアスでくるんで縫う

両脇をバイアスでくるんで縫う


6:出来上がり。二つ目の仕切りは、区切っていないので、お札なども入ります。
出来上がり

出来上がり


7:フタを閉じると、こんな感じ。必要に応じて、スナップボタンなどを付けてください。
フタを閉じると、こんな感じ

フタを閉じると、こんな感じ


名刺入れは、中表に合せてひっくり返す作り方。カードケースはバイアスで処理する作り方にしましたが、どちらもほぼ同じ要領なので、縫い代の有無、若干のサイズ調整などに気をつけて、作りやすい方法で作ってみてください。

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気の裁縫用品を見るAmazon で人気の裁縫用品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます