家事/料理のコツ

3~4回回せば丸い形は作れる。あまり触らないこと

私と夫は別の店舗であったが、たこ焼屋を経験していた。たこ焼については同じ見解なので、それについてお教えする。

投稿記事

上下左右に3~4回回せば形は整う

 

 たこ焼を「いじりすぎる」のがよくない


私と夫は別の店舗であったが、たこ焼屋を経験していた。たこ焼については同じ見解なので、それについてお教えする。

家庭用のたこ焼器と業務用では火力がまったく違うが、基本的なことはまったく同じ。

たこ焼屋に勤め始めたばかりの初心者は、なにしろたこ焼を「いじりすぎる」。表面がやっと固まり始めたか、という程度で回そうとする。それじゃぁ、ぐっちゃぐちゃになっちまうよ、あんさん。

手持ち無沙汰になって、もどかしくなる気持ちはよく分かるが、たこ焼のために、ひたすら手を止めて待つのだ。生地を流し込んだたこ焼器の穴の縁をよく観察しながら、生地の火の通り具合を見極める。それが肝心。

ふにゃふにゃのころに回すよりは、すこし焦げたくらいで回したほうが回しやすいし、なによりも鉄板の型に沿った丸い形に整う。鉄板と生地の境目にピックを挿してたこ焼を持ち上げ、生地の焼き具合を確かめるのも一つの方法だ。職場では、だいたい160度回転させていたから、上下左右に3~4回回せば形は整う計算だ。

最後に焼き時間の目安だが、火力の強い業務用で5~10分。家庭用なら火力が弱いから、15~20分くらいはみておいてもいいかもしれない。その中で3~4回回転させるのだから、5分に1度、ピック(千枚通し)を挿し回せばよいということになる。

ただし、上記の時間はあくまで目安。「焼けたかどうだか見てみよう」という観察、そして状況判断が重要なのである。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気の家事用品を見るAmazon で人気の家事用品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます