鯖の水煮缶レシピ……鯖のピリ辛みそ焼き!
鯖の水煮缶の上に、ピリ辛の味噌ダレをかけてオーブントースターかグリルで焼くだけなので、とても簡単です。缶をそのまま使うので食器が汚れません。盛り付けをちょっと工夫すれば、お洒落な雰囲気にもなります。自宅飲みにぴったりの、缶つまレシピをどうぞ。なお、缶詰を直接あたためることを推奨していないメーカーもあるということで、缶ごと焼かない「鯖の味噌焼きと鯖大根」のレシピを掲載致しました。
鯖缶味噌焼きの材料(1人分)
鯖缶味噌焼きの作り方・手順
鯖缶で鯖のみそ焼きを作る
1:味噌ダレの材料を混ぜる

味噌ダレの材料を混ぜ合わせる。
2:水煮缶の汁を軽く切る

さば水煮缶の汁を少し残して捨てる。次に(1)の味噌ダレをかけてオーブントースターで7~8分焼く。
一緒に5cmに切った長ネギと、2つに切った椎茸を焼く
3:焼けたら盛り付ける

味噌にうっすら焦げ目をつけて完成。