全粒粉スコーンの作り方!ざっくり食感、香ばしいお菓子レシピ
ざっくりとした食感、焼き立てが香ばしい、ヘルシーな全粒粉スコーンのレシピです。器具がなくても思い立ったら30分で、簡単に焼き立て、ふんわり熱々のスコーンが楽しめます。ざっくり香ばしい全粒粉スコーンの材料(直径8cmのスコーン6個分)
ざっくり香ばしい全粒粉スコーンの作り方・手順
全粒粉スコーン
1:粉類を合わせてふるう

全粒粉、薄力粉、ベーキングパウダー、塩、グラニュー糖を合わせてふるいます。
2:角切りにしたバターを加える

およそ1cmの角切りにしたバターを粉類に加えます(できれば、バターは事前に切って、冷蔵庫で冷やしておきます)。
3:バターと粉類を混ぜる

両手を使い、バターを指先で粉類とすり合わせる感じで、粉とバターが混ざり、さらさらの粉状になるまで混ぜ合わせます。この時、バターが溶けださないよう、手早く作業してください。
4:卵と牛乳を加える

解きほぐした卵と牛乳を混ぜ合わせておきます。全体をカードでざっと混ぜながら、ひとまとまりになるくらいまで、少しずつ加えます。季節によって粉の乾燥が違うので、加える量は加減するようにしてください。
5:生地を重ねてのばす

強力粉(分量外)で打ち粉をした台の上で、ひとまとめにした生地を2.5cmの厚さにめん棒でのばします。
6:型で抜く

8cmのスコーン型で抜き、あまった生地はこねないようにして、もう一度ひとまとめにし、めん棒でのばして型抜きします。
7:オーブンで焼く

余熱しておいた200℃のオーブンで約15分焼きます。