青梅と氷砂糖だけで、簡単梅ジュース
蒸し暑い日々、氷水で薄めた梅ジュースは至福の一杯ですね。青梅に氷砂糖だけで簡単に作れる梅ジュースは、夏の爽やかな飲み物として子供から大人まで楽しめます。青梅を冷凍庫で一晩凍らせてから作ると、早く果汁が上がってきます。梅ジュースの材料(約800ml)
梅ジュースの作り方・手順
簡単にできる梅ジュース
1:洗った青梅を2時間ほど水に浸ける

青梅は洗い、水に2時間ほど浸けておきます。
2:ヘタを取り除き、冷凍庫で1晩凍らす

青梅の水気を布巾でふき取り、竹串でヘタを取り除きます。ビニール袋に入れて冷凍庫で一晩凍らせます。
3:カチカチに凍った青梅

一晩冷凍庫に入れた青梅はカチカチに凍っています。氷砂糖を用意します。
4:ビンに詰めて常温においておく

煮沸消毒した保存ビンに氷砂糖と青梅を交互に入れます。ときどきビンの上下をかえたりしてして常温においておきます。
5:1週間ほどで梅の果汁がたっぷりとあがってくる

漬けはじめて3日目の梅ジュースです。1~2週間ほどで果汁がたっぷり上がってきます。氷砂糖が完全に溶けたら梅を取り出し、煮沸消毒した保存ビンに果汁を入れ直して、冷蔵庫で保存します。取り出した梅は甘露煮などに使います。
6:梅ジュースを割って飲む

梅ジュースを冷水やソーダ水で割ってお飲みください。