毎日のお助けレシピ/節約おかずレシピ

おせち料理に使える簡単総菜の作り方!ごぼうの蒲焼レシピ!

ごぼうをゆでて叩いて揚げて、甘辛だれをからめて仕上げるごぼうの蒲焼。白いご飯にぴったりの簡単なお惣菜ですが、冷めてもおいしく食べられます。ごぼうが苦手なお子さんにもオススメ。おせち料理や毎日のお弁当のおかずにもぴったりです。

大石 寿子

執筆者:大石 寿子

毎日のお助けレシピガイド

おせち料理に使える簡単総菜の作り方!ごぼうの蒲焼レシピ!

所要時間:15分

カテゴリー:メインのおかず蒲焼

冷めても美味しい、おせち料理の簡単総菜!

ごぼうをゆでて叩いてつぶし、片栗粉をまぶして油で揚げて、甘辛醤油だれをからめるだけの簡単なお惣菜です。冷めても味落ちしないので、お弁当のおかずにも適しています。なかなかごぼうを食べないお子さんも、これなら喜んで食べてくれることでしょう。
※揚げ油は少量(鍋に1~2cm)で大丈夫です。
 

ごぼうの蒲焼の材料(2人分)

主材料
ごぼう1本
白ごま少々
大さじ2
みりん大さじ2
醤油大さじ2
砂糖大さじ2/3
片栗粉適量
適量

ごぼうの蒲焼の作り方・手順

ごぼうの蒲焼を作る

1ごぼうをゆでる

ごぼうは皮を包丁の背でこそげて5cmほどに切りそろえる。かぶるくらいの水を入れて火にかけ、沸騰後10分ほどゆでる。<br />
ごぼうは皮を包丁の背でこそげて5cmほどに切りそろえる。かぶるくらいの水を入れて火にかけ、沸騰後10分ほどゆでる。
後で叩きつぶすための下ゆで

2叩きつぶす

ゆで上がったごぼうを、肉叩き(またはすりこ木か空きビン)で叩いて平たくする。<br />
ゆで上がったごぼうを、肉叩き(またはすりこ木か空きビン)で叩いて平たくする。

3片栗粉をまぶす

片栗粉をまぶしつける。<br />
片栗粉をまぶしつける。

4油で揚げる

やや高めの温度の油でカラリと揚げる。<br />
やや高めの温度の油でカラリと揚げる。

5油を切る

油を切る。<br />
油を切る。

6たれを作る

小鍋に水、みりん、醤油、砂糖を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にする。<br />
小鍋に水、みりん、醤油、砂糖を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にする。

7ごぼうをたれにくぐらせる

ごぼうを1つずつ鍋に入れて、たれをからめてバットに並べる。<br />
ごぼうを1つずつ鍋に入れて、たれをからめてバットに並べる。
すぐ食べるならこの段階(たれに一回くぐらせただけ)でも美味

8残ったたれをかける

残ったたれをかける。<br />
残ったたれをかける。
先にたれをからめた方からかけていく

9ひっくり返す

ひっくり返して、たれをからめる。<br />
ひっくり返して、たれをからめる。
おせちやお弁当に詰める場合は、(冷めると味が薄く感じられるので)しっかり味に

10ごまをふる

白ごまをふりかける。<br />
白ごまをふりかける。

11器に盛る

器に盛りつける。<br />
器に盛りつける。

12重詰めにする場合

おせちの重箱に、重ねて詰めてから白ごまをふる。白ごまの代わりに青海苔粉でも綺麗。<br />
おせちの重箱に、重ねて詰めてから白ごまをふる。白ごまの代わりに青海苔粉でも綺麗。

ガイドのワンポイントアドバイス

たれを少し煮詰め、火を止めてから、たれをからめてもいいです。ただし、煮詰め過ぎると塩辛くなるので気をつけましょう。出来たてはサクサクと香ばしく、時間が経つと味が馴染んでしっとりとしてきます。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます