PR
二世帯住宅で暮らす/二世帯住宅の建築費・費用分担

どうしてる?二世帯・家計費分担

『二世帯住宅』のお財布事情“家計費”について、実際どのように分担しているのか?分担をスムーズにするための準備と注意点は?などについてご紹介します。

提供:旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)
松本 吉彦

執筆者:松本 吉彦

二世帯住宅で暮らすガイド

PR
文章:山口 由紀(All About「二世帯住宅で暮らす 」旧ガイド)
二世帯の家計費いったいどのように分担しているのでしょう...気になりませんか?“家計費”といってもその項目はいろいろ。被服費や理美容費・医療費・生命保険費などは、どちらの世帯の支出なのかハッキリと分類できますが、食費・光熱費・通信費などは、一緒にしてしまうと分担が明確になりにくいのでは?

そこで今回は『二世帯住宅』で暮らす時の“家計費”について、実際どのように分担しているのか?分担をスムーズにするための準備と注意点は?などについてご紹介致します。


“お金”のことは事前にしっかり分担を!

資料提供:旭化成ホームズ
二世帯住宅研究所
★画像をクリックすると大きくなります★
二世帯で生活していると、親世帯が現役で働いていると親世帯に、その後親世帯が高齢化し収入が少なくなると子世帯に...と片方の世帯に経済的負担が偏りやすくなります。『二世帯住宅』で、ガスや電気代などメーターが一緒の場合、どちらの世帯がどれだけ使ったかが不明瞭です。また、家の修理費・共通部分の家具や設備の購入費など、臨時出費の分担も難しい問題です。しかし、お金の問題を「親子だから」とあいまいにしておくのはトラブルの元。不満や不信が重なり、時には決定的な亀裂を生じさせることにもなり兼ねません。

右のグラフをご覧下さい。『二世帯住宅』で暮らす方々に、日常の家計費をどのように負担しているか調査した結果です。【食費】【光熱費】【電話代】についてそれぞれ「息子夫婦同居」と「娘夫婦同居」別に比較してみました。

いかがですか?世帯別に負担している人が多いのがお解かり頂けると思います。このように、同居における家計費はできるだけ明瞭にしておく方が、不要なトラブルを回避できます。その為に、事前によく話し合って分担を決めておきたいものです。では、どのような点に注意すれば良いのでしょう。

つづけて
同居形態により異なる“配慮のポイント”をどうぞ!

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

All About注目リンク

PR

二世帯住宅で暮らす 人気記事ランキング

2024/04/19 更新
ランキング一覧
  1. 1上下分離型の二世帯住宅、内階段と外階段のどちらがよい?
  2. 2二世帯住宅は玄関1つが当たり前?それとも2つ?
  3. 3こう違う!べったり同居と二世帯同居
  4. 4親子両世帯を分ける知恵・つなぐ知恵(1)
  5. 5親世帯のコンパクトバリアフリー設計術
提供:旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます