子供の病気/プール熱

プール熱の感染が拡大中

夏場に涼を楽しむために、子供から大人まで人気のプール。その後、5~7日して、目が腫れたり、充血したり、のどが痛み、発熱したりしたら、それは「プール熱」かもしれません。

執筆者:高林 克枝

夏場に涼を楽しむために、プールは子供から大人までにぎわっています。
その後、5~7日して、目が腫れたり、充血したり、のどが痛み、発熱したりしたら、それは「プール熱」かもしれません。

プール熱の感染報告が増加中

夏場のプールで感染しやすいプール熱
夏場のプールで感染しやすいプール熱
プール熱の正式名称は、「咽頭結膜熱」。
原因は、アデノウイルスで、だ液や鼻汁による飛沫(ひまつ)感染のほか、それらが混じったプールの水を介して、ウイルスが口・鼻・のどの粘膜、眼の結膜から体の中に入りこんで感染します。「めやに」のついたタオルを共有することでも感染することもありますから、注意したいですね。

多くは5歳以下の子供や、学童年齢の子供がかかる場合が多いようですが、感染力が強いため、大人もかかる可能性があります。
今年は、このプール熱の医療機関あたりの週間報告数も、昨年よりも上回る勢いだそうです。そして、この感染症は、7~8月にピークを迎え、学校や公共プールでの集団感染など、感染の拡大が心配されます。予防と、早めの対策を心がけましょう。

プール熱の感染と症状


[結膜炎]
目が強く充血し、腫れ、痛み、眼脂(めやに)、涙が出る。片方の目から発症し、多くの場合、もう片方に発症します。
[のどの痛み]
のどが赤く腫れて、痛みます。
[高熱]
38~40度の熱が4~5日続きます。

こんな症状が現れたら、すぐに内科医や眼科医にかかり、解熱剤や点眼薬を処方してもらいましょう。このほか、頭痛、寒気、吐き気、腹痛、鼻水など、一般的な風邪の症状が出ることもあるようです。

次のページでは、プール熱の対処法と、予防法を紹介します>>
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます