ヨガの呼吸法は、出産をスムーズにし妊娠中の運動不足やストレスの解消になるといわれています。そこで妊婦さんに好評なのが、「マタニティヨーガ」とよばれるヨガです。通常のヨガで行う、負荷がかかりすぎるポーズは排除し、妊婦さんにとって股関節をやわらかくするポーズなど、プラスになるポーズだけを組み合わせているのが特徴です。息切れするような激しい運動ではなく、大きなお腹でも無理のない程度で行えるので、これまでヨガをやったことのない初心者でも無理なく始められます。マタニティヨガは安定期に入る13週から分娩直前まで行うのが一般的です。教室などもありますが、本やDVDなどを購入して手軽に自宅で行えるのも大きなメリットといえるでしょう。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※妊娠中の症状には個人差があります。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。体の不調を感じた場合は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。