自分で病院に行って個別に受けてくる個別接種に対して、日時や場所を決めて市町村や保険所が主体となって実施される予防接種のことを「集団接種」と呼びます。乳幼児の定期予防接種の中ではBCGやポリオが集団接種にあたります。これらの集団接種は、個人医院で受けたいと思っても、他の患者さんに不都合が出るため、受けられません。子供が熱を出したり具合が悪いといった事情がなければ、指定された日時に受けるようにします。また指定した日に受け損なっても、次回の集団接種で受けることが可能です。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。