無事に誕生していよいよわが家にやってきた赤ちゃん。しかし新生児は環境の変化に敏感なうえ、自分で体温調節することができません。そのため、まだねんねの赤ちゃんが一日過ごすベッド回りは、快適な温度や湿度に整えてあげる必要があります。特に冬場の場合、乾燥には注意が必要。そこで活用したいのが「湿度計」です。温度なら20度前後、湿度なら60%ぐらいが、赤ちゃんにとって最適な環境。湿度計には、絵で表示されるデジタルタイプや、愛らしい動物をモチーフにしたデザインのものなど赤ちゃん専用のものがたくさん揃っていますので、ひとつ用意しておくとよいでしょう。また、冬場乾燥する地域では加湿器を利用したり、濡れタオルや洗濯物などを室内にほしておくだけでも効果があります。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※妊娠中の症状には個人差があります。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。体の不調を感じた場合は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。