精神的、肉体的トレーニングによって心身の安定を得る手法を「ソフロロジー」と呼びます。これを取り入れたソフロロジー式分娩は、リラックスの訓練とイメージトレーニングを中心に行うことで、母性を育み、出産へのエネルギーを高めることを目的としています。最も特徴的である点は、陣痛との向き合い方。ラマーズ法が痛みをやわらげることを意図しているのに対して、ソフロロジー式の場合、陣痛を分娩に必要なエネルギーとして、痛みではなく積極的な喜びとしてとらえます。ソフロロジーのイメージトレーニングの基本姿勢はあぐらで、腹式呼吸をしながら、禅やヨガのエッセンスを組み合わせたトレーニングを行います。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※妊娠中の症状には個人差があります。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。体の不調を感じた場合は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。