病気ではないのに病院主導で行われるお産に疑問を持った妊婦たちが、医療に頼りきるのではなく、自由な姿勢をとりながら、自分の力で産もうと主体性をもって挑むお産のことを「アクティブバース」と呼びます。陣痛のときも出産のときも、自分がいちばんラクでリラックスできる姿勢と方法をとる、いわばフリースタイルの分娩。主に助産院で積極的に行われています。体の要求を受け入れれば、恐怖心が薄れ、スムーズに自力で産めるという発想が元になっています。呼吸法やリラックス法、上体を起こした姿勢座位で生む「座位分娩」といった方法も。ただ、設備が必要なため、実施している病院は限られています。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※妊娠中の症状には個人差があります。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。体の不調を感じた場合は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。