工作・自由研究/こどもの日の工作・製作

折り紙で鯉のぼり・新聞紙で兜・紙鉄砲の作り方! こどもの日工作

5月5日は端午の節句。男の子の健やかな成長を祝うこの日の定番といえば「鯉のぼり」と「鎧兜」です。親子で作る簡単な「折り紙鯉のぼり」と、昔からよく折られている「新聞紙兜」や「紙鉄砲」の折り方をご紹介いたします。

かまゆみ

執筆者:かまゆみ

子供の絵画・工作ガイド

折り紙で鯉のぼり・新聞紙で兜・紙鉄砲の作り方

折り紙で鯉のぼり・新聞紙で兜・紙鉄砲の作り方

折り紙で鯉のぼりや新聞紙で兜を作り、こどもの日の製作を親子で楽しもう

元々、古代中国の季節行事である五節句のひとつであった「端午の節句」。無病息災を願い、季節の飾りとお供えものをして厄払いをしていました。

日本では室町時代末期、虫干しを兼ねて旗指物を飾るという風習がありました。その後、武家社会が成立してくる鎌倉時代では、男児が武士としてたくましく成長することを願うようになります。そして、家の外には旗幟きしや吹流しを立て、座敷には鎧や兜、武具を飾るようになっていきました。

江戸時代に入ると、将軍家に男児が誕生した場合、家紋のついた旗指物や五色の吹き流し、のぼりを立ててお祝いするをするようになります。その風習が武家から庶民へと広がっていき、やがて、鯉のぼりに変化していきます。端午の節句に鯉のぼりが立てられたり、鎧や兜が飾られるのは、こうした由来があったのですね。
 

折り紙や新聞紙を使って簡単工作!

長いゴールデンウィーク。アウトドアもいいけど、その内の1日は、親子で工作する日があっても楽しいですよね。

そこで、端午の節句に親子で作る簡単な「折り紙鯉のぼり」と、昔からよく折られている「新聞紙兜」や「紙鉄砲」の折り方をご紹介いたします。

<こどもの日の工作・目次>   

折り紙鯉のぼりの作り方

折り紙 鯉のぼり

千代紙で折ったかわいい鯉のぼり

1.今回は千代紙を使って折っていきます。好きな柄の千代紙を3枚用意します。その内1枚は小さめのものを使います。
千代紙大小3枚

折り紙は、柄物、千代紙など好きなものを使ってね!

2.千代紙の表面を中にして、縦横半分に折り折り目をつけます。
千代紙の表面を中に縦横半分に折る

表面を中にして折ってね

3.左側を真ん中の線まで折ります。
左側を折り鯉のぼりの頭の部分を作る

この白い面は、鯉のぼりの頭の部分になるんだね

4.真ん中の線にそって上下折り、折り目をつけ開きます。
真ん中の線にそって折り折り目をつける

真ん中の線にそって折り、折り目をつけるよ

5.写真のように、中へと折ります。
上部分は大きく下部分は小さく折る

上部分は大きく、下部分は小さく折るよ

6.真ん中の線に合わせて折ります。
真ん中の線に合わせて折る

真ん中の線に合わせて折るよ

7.裏返し中心線で折ってから、鯉のぼりの顔の部分を差し込みます。
半分に折ってから鯉のぼりの顔部分を差し込む

鯉のぼりの顔部分を差し込んでね!

8.裏返します。
裏返し、目をつけると折り紙鯉のぼりの完成

どんな目にしようかなぁ

9.鯉のぼりの目をつけます。あと2枚鯉のぼりを折って、折り紙で作った竿に貼りつけると完成です。
千代紙で折ったかわいい折り紙鯉のぼり

千代紙で折ったかわいい鯉のぼりのできあがり!

10.この折り紙鯉のぼりは箸袋にもなります。こどもの日のお祝いに、この鯉のぼり箸袋が登場すると、かわいくって素敵ですね。
青と赤の千代紙で作った鯉のぼり端袋

お祝いの日に大活躍だよ

 

新聞紙兜の折り方

1.新聞紙を写真のように折り、右端をハサミで切ります。
新聞紙を斜め上に折り上げる

まずは新聞紙を正三角形にするよ

2.正三角形になりました。
正三角形になる

正三角形になったよ

3.両端を上に折ります。
両端を上に折る

両端を上に折って

4.ぐるっと上下向きを変えて、折った部分を上に折ります。
上下向きを変えて折った部分をさらに上へ折る

折った部分が兜の角になるんだね

5.折り上げた部分で、兜の鍬形を作っていきます。
兜の角を作る

兜の角を作るよ

6.このようになりました。
角部分ができてきた

鍬形部分ができたよ!

7.下の紙一枚を写真のように折り上げます。
下の紙を上に折る

下の紙を上に折るよ

8.さらに折り上げます。
折った部分をさらに上へ折る

折った部分をさらに上へ折るよ

9.下の紙を兜の中面へ入れ込みます。
下の紙を中面へ入れる

中面へ入れるよ

10.これで完成です。ご紹介した兜は新聞紙半分の大きさで折りましたが、もっと大きくしたいのであれば、新聞紙1枚の大きさで折ってみてくださいね。
新聞紙兜の完成

新聞紙兜の完成!

 

紙鉄砲の折り方

1.四隅を真ん中に合わせて折ります。
両端を真ん中の線に沿って折る

両端を折るよ

2.写真のように角を合わせております。
角に合わせて折る

角に合わせて折るよ

3.下部分を持って、上へ半分に折ります。
下部分を上に上げて半分に折る

半分に折って

4.写真のように袋状になっている部分を開きます。
袋状になっている部分を開く

この部分を開くよ

5.開くとこのような形になります。裏面も同じく開きます。
袋を開いた形

このような形になるよ

6.半分に折り三角形の形にします。
表裏を開くと三角形の形になる

三角形になったよ

7.中面はこのようになっています。
三角の下を持って音を鳴らす

この部分を持って音を鳴らすよ

8.これで完成です。下部分を持って、思いっきり振ってみましょう。とても大な音が出るので、小さいお子様がいる場合は気をつけてくださいね。
新聞紙 紙鉄砲

新聞紙の紙鉄砲を思いっきり振ってみよう!


【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で工作・自由研究用品を見るAmazon で工作・自由研究用品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます