学費・教育費/学費・教育費アーカイブ

私立中学のお受験戦争を勝ち抜く予算は?

中高一貫校を検討しているご家庭もあるでしょう。受験準備期から受験、そして入学後、どんなお金がどれくらいかかるのか詳しく見てみましょう。

豊田 眞弓

執筆者:豊田 眞弓

教育費 ・ 奨学金ガイド

  • Comment Page Icon

私立中学受験にお金はいくらかかる?

中高一貫校を検討しているご家庭もあるでしょう。受験準備期から受験、そして入学後、どんなお金がどれくらいかかるのか、詳しく見てみましょう。
中学受験

中学受験、する?しない?

 

データで見る私立中学VS公立中学

中学でかかるお金は、公立と私立でどれくらい違うのでしょう? まずは、一般的なデータを見てみましょう。

文部科学省「平成30年度子供の学習費調査」を参照すると、次のような違いが見られます。

<中学校3年間でかかるお金>
公立=約147万円
私立=約422万円

(学校教育費のほか、学習塾や習いごとなど広く教育にかかるお金を含みます)

私立中学は公立中学の3倍近い教育費がかかり、金額にして3年間で275万円もの差があることがわかります。ただし、これはあくまでも平均データで、学校によってはもっとかかるところもあります。

また、子どもによっては私立中学に進学後も学習塾や家庭教師にお金がかかるケースもあり、個別のケースではさらに差が拡大する例もあると考えられます。

ちなみに、一般には「私立に進学すれば塾代が浮く」と思われがちですし、学校によってはそのように説明をしているケースもあるようですが、データで見る限り、私立中学でも5人中3人が通塾をしていることがわかりますので、過信しすぎないようにしましょう。
 

塾にかかるお金とは

私立中学に入るには、受験を経て入学をします。そのため、受験準備のための塾費用も無視できない負担になっています。

私立受験を考える子の場合、小学校3・4年生くらいから本格的に塾通いを始め、5年・6年で進学クラスに入れば、年間100万円は下らない費用がかかります(以降のデータは、あるご家庭の例をご紹介するものです)。

<進学塾の費用の例(年間)>
入塾料:2万円
授業料:38万円
テスト代:4万2000円
教材費:1万8000円
維持管理費:3万円
--------------------
計 49万円

これ以外にも、季節ごとの講習会や合宿などもあります。

<講習会などの費用の例(年間)>
夏期講習会費用:7万5000円
夏期合宿費用:7万5000円
冬期講習会費用:5万円
正月講習会費用:3万円
特別講習の費用:18万円
--------------------
計 41万円

さらに、通塾に関しては、交通費や夕食費などもかかります。交通費は遠方から通っている人であれば、もっとかかる例もあるでしょう。

<その他の費用の例(年間)>
交通費(バス代、電車代など):12万円
夕食費:16万円
携帯電話:4万円
--------------------
計 32万円
 

受験期もお金がかかる

6年生になると、受験校を絞るための学校見学や学園祭などで数校を回り、その交通費などがかかるほか、過去問集なども購入します。受験料は1校につき2万~3万円で、通常、3~5校程度受けるようです。親子面接や2次面接がある場合には、学校によっては、それなりの洋服を親子で購入することもあるようです。

なお、試験の結果、「合格」となると、所定の日までに入学金等を振り込まなくてはなりません。第一志望校の結果が出るまでは、滑り止め校の入学金等は納めておくことになります(入学しなくても払い込んだ入学金は戻りません)。

入学時にかかる費用としては、上記の入学金のほか、授業料、施設利用料、制服代その他がかかります。中には、任意での寄付の協力を求められたり、学校債制度(卒業時に償還)がある私立中学もあり、入学時が費用のピークといえそうです。

<制服・カバンなど>
制服一式:5万1765円
ベルト・靴下:5200円
体操用品:1万8650円
通学用バッグ:5450円
サブバッグ:3450円
定期入れ兼財布:1050円
通学用靴:6830円
--------------------
計 9万2395円

<授業料など(年間)>
授業料:33万円
教育充実費:10万2000円
父母の会会費:9000円
修学旅行積立:6万円
生徒会入会金:1万2000円
諸費用:13万1424円
--------------------
計 64万4424円
 

こんな費用もかかる?

通学でバスや電車を利用する場合は、定期券を購入することになり、この交通費もかかります。また、入った部活動によっては、ユニフォームをそろえ、必要な用具があればそれを購入する費用がかかります。また、遠征などが多い部活だと、そのたびに遠征費がかかります。

そのほか、希望者には夏休みの海外ホームステイなどもあり、参加費は50万円など大きな費用が発生します。

また、高校入学時には、中高一貫校であっても、入学金がかかります。これも忘れずに準備をしておく必要があります。
 

受験する・しない? 家族で話し合いを

塾で進学クラスに入るなどした場合、子ども自身が受験を嫌だと拒否することがなければ、なかなか乗ってしまった船を降りにくくなるのが現実です。そのため、塾の中で私立進学クラスか公立コースかに分かれる5年生までに、親子でよく話し合っておくことが大事です。家計面についても、5年生から大学までで見ると12年間は教育費が大きなウエイトを占めることになりますが、それを支え続けられるのかをしっかり確認しましょう。

【参照】
公立中学7割、私立でも6割が塾に通っている!

 
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/3/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます