イタリア/イタリアのグルメ・ワイン・レストラン

「パンドーロ」はイタリアのクリスマス伝統菓子! 本場の食べ方とは

パンドーロとは、イタリアのクリスマスを象徴する粉砂糖がかかった伝統的な焼き菓子です。日本でも見かけるようになりましたが「パンドーロ」の正しい食べ方は意外と知られていない? さあ、これが本場イタリア流パンドーロの正しい食べ方です!

岩田 デノーラ 砂和子

執筆者:岩田 デノーラ 砂和子

イタリアガイド

パンドーロはイタリアのクリスマス伝統菓子のひとつ

パンドーロとはイタリアのクリスマス伝統菓子
山積みの「パンドーロ」と「パネットーネ」は、イタリア12月の風物詩

12月に入ると、イタリアのスーパーマーケットや食材店に山積みにされる伝統菓子「パンドーロ」。もうひとつの伝統菓子「パネットーネ」と並んで、イタリアのクリスマスを象徴する焼き菓子です。

パンドーロとパネットーネはどちらも高さ30cm、直径30cm程度の山型の焼き菓子で、12月中はどこの家庭にも常備されています。この時期の手土産の定番でもあるため、いつの間にか増えて、家でもパンドーロかパネットーネの箱が山積み……なんてことも。

朝食にランチに、夕食のデザートに夜食にと12月中は、イタリアの暮らしに切っても切り離せないお菓子。イタリア好きならぜひとも知っておきたい文化のひとつです。

ドライフルーツがたっぷり入ったパネットーネ、シンプルなパウンドケーキ風のパンドーロ。前者は切って食べるだけですが、パンドーロは食べる前の「儀式」があります。それもパンドーロのお楽しみのひとつ。どんな風に行われるか、ご紹介しましょう!

パンドーロの正しい食べ方! まずは箱の中身に着目

photo by SAWA pasqua
箱の中身で一番大切なのは・・・

バコっと箱を開けると、ビニール袋に入ったバンドーロと粉砂糖の小さな袋が入っています。このビニール袋がミソ。捨ててはいけません!
 

ビニール袋に入れたまま……

photo by SAWA pasqua
ザーッと思い切りよく、付属の粉砂糖をあけます

パンドーロ本体をビニールの袋に入れたまま、付属の粉砂糖を全部あけます。そう、全部です。
 

パンドーロの袋ごとタテに横に振って粉砂糖をまぶす!

photo by SAWA pasqua
12月は「パンドーロ」をバンバンさせる音が町中で聞こえる…?

粉砂糖を全部入れたら、ビニールの口と底側の角を両手で持って……、バンバン振り回します!

タテに、横にと振ってパンドーロ全体に粉砂糖を均一にまぶしていきます。さかさまにしても大丈夫。パンドーロは丈夫だから(笑)。
 

美しく均等に粉砂糖がまぶされた姿

photo by SAWA pasqua
ハイ、全体に粉砂糖がまぶされました

全体に程よく粉砂糖がまぶされると、こんな具合になります。ビニールの中に粉砂糖はほとんど残っていません。パンドーロの大きさ(側面積)と付属の粉砂糖は、ちょうどピッタリの量なんですね。
 

タテに切るのが基本形です

photo by SAWA pasqua
「溝」に沿ってナイフを入れるのがコツ

「パンドーロ」は切り分けて食べるものですが、タテ長に切る分けるのが基本形。凸の部分の両脇の凹に沿って、ナイフを上から下まで入れます。

そして、手で食べるのがより本場風。手も口も粉砂糖で白くしながら、楽しくいただきます。横向きにスライスし、少しずつずらして重ねるとクリスマスツリーのようになります。パーティのときには、そんな風に出すことも。

この時期のイタリアでは、スーパーマーケットや食材店など街のあらゆるところで見つかります。大手メーカーのものなら10ユーロ前後、お菓子屋さんがオリジナルで作る職人こだわり系なら20~30ユーロ程度で購入可能です。

日本でもちらほらと見かけるようになったイタリアのクリスマス菓子「パンドーロ」や「パネットーネ」。もし「パンドーロ」を見つけたら、ぜひ本場流の食べ方を楽しんでみてください!

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でイタリア関連の書籍を見るAmazon でイタリアの旅行ガイドを見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます