スノーボード/スノーボード関連情報

はじめてのスノボ講座その3 ヒールサイド・木の葉

スノーボードの滑り方を1から丁寧に教える「はじめてのスノボ講座」の第3回目は、「ヒールサイドの木の葉」です。サイドスリップでエッジ感覚を覚えたら、次はエッジをうまく使いながら、左右に滑り出します!

執筆者:日色 裕二

画像の代替テキスト
木の葉を覚えて、ゲレンデを自在に移動しよう!
「はじめてのスノボ講座」の第3回目は、「ヒールサイドの木の葉」。前回紹介した「サイドスリップ」が転ばずにできるようになったら、次は真下ではなく左右に移動しながら、斜面を滑り降りていきます。

「ヒールサイドの木の葉」では、カカト側のエッジを使って左に滑っては止まって、右に滑っては止まってを繰り返します。途中エッジを切り替えるターンのような動作はなく、常にヒールサイドエッジのままなので、サイドスリップがしっかりとできれば、すぐにできるようになります。木の葉が落ちるようにジグザグに滑っていきましょう。

それではさっそく始めましょう!


ヒールサイドの木の葉

画像の代替テキスト
サイドスリップをした時と同じ姿勢で立ち上がる
1、サイドスリップをした時の姿勢で立ち上がる
両足ともバインディングを装着したら、ゆっくりと立ち上がります。サイドスリップをした時の姿勢を思い出しましょう。

画像の代替テキスト
視線、顔をしっかりと進行方向へ送る
2、顔はしっかりと進行方向を見る
まずは自分からみて左側へ滑ってみます。顔を進行方向へしっかりと向け、目線は進みたい方向の少し先へ送ります。

画像の代替テキスト
前足荷重にするため、左足の上に上半身を被せているのがわかりますね
3、前足に荷重しながら、進行方向のつま先を踏む
目線と顔を進行方向に向けたら、上半身を左足の真上に置くようにして、前足荷重にします。この時、同時に前足(左足)のつま先だけを少し下げる(踏む)ようにすると、ボードが自然と滑り出します。

画像の代替テキスト
基本姿勢を意識しながら、バランスよく滑る
4、ボードが滑り出す
ボードが横に滑り出したら、上体はそのままに膝を柔らかく使って、バランス良く滑ります。


画像の代替テキスト
ボードが止まる時のエッジ感覚を覚える
5、両足均等につま先を上げ止まる
ある程度斜めに滑ったら、サイドスリップ時に覚えたエッジ感覚を生かして、両足均等につま先をあげ一旦止まります。

画像の代替テキスト
視線、顔が進行方向を向いているのがわかりますね
6、逆方向へ進むために、まず顔から進行方向に向ける
止まったら、次は右足方向に進むために、まず顔からしっかりと進行方向に向け、目線もいきたい方向に送ります。

画像の代替テキスト
右足に荷重しながら、右足だけつま先を下げる
7、進行方向のつま先だけを下げる
右足のつま先だけを下げてボードを滑らせます。どのくらいつま先を下げたらボードが斜めに滑り出すかを感覚で覚えましょう。下げてるつもりなのに滑り出さない場合は、体が立ち過ぎています。右足に上半身を被せるようにして、前足荷重にすれば自然とボードは進みだします。

画像の代替テキスト
ボードが滑りだしたら、体が遅れないように気をつける
8、ボードが滑り出す
ボードが横に滑り出したら、上体はそのままに膝を柔らかく使って、バランス良く滑ります。

画像の代替テキスト
徐々に滑るスピードを速くしていこう
9、ある程度滑ったら止まる
ある程度斜めに滑ったら一旦止まり、また逆方向へ斜めに滑ります。


画像の代替テキスト
減速する時、止まる時はサイドスリップを思い出します
10、繰り返しながら、ジグザグに滑り降りる
このように左右の移動を繰り返しながら滑るのが、「木の葉」になります。ゲレンデを広く使って、ヒールエッジで横に滑る感覚を覚えましょう。

>>次ページは「ヒールサイド・木の葉のポイント」を解説!>>
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます