ゴルフ/ゴルフクラブ・用品の選び方

オデッセイパットラボで体験!パター選び3

最新のパターフィッティング「ODYSSEY PUTT LAB」(オデッセイパットラボ)特集の最終回。多くのゴルファーにとっての難問、パッティングのストローク軌道とテンポについて考えます。

児山 和弘

執筆者:児山 和弘

ゴルフガイド

パッティングストロークの大問題

器具を使用したパターの練習風景。ターゲットラインに見立てた糸をなぞるようにストロークすれば、ストレートトゥストレート。内側にヘッドが入ってくれば、インサイドインの軌道と言える
オデッセイパットラボで体験!パター選び1」「オデッセイパットラボで体験!パター選び2」で紹介したパターのフィッティング「ODYSSEY PUTT LAB」(オデッセイパットラボ)。最終回の今回は、多くのゴルファーがパッティングの際、注意しているであろうストロークのローテーションとタイミングです。前回と同じようにガイドの計測値を下に紹介していきたいと思います。

Rotation(ローテーション)は、クラブフェースの回転を測定するものです。キャリアのあるゴルファーであれば、パッティングストロークの軌道は、インサイドインがいいのか? ストレートトゥストレートがいいのか?という議論を一度は聞いたことがあるのではないかと思います。

この問題は、これまでも繰り返し繰り返し語られていて、ガイドの私見では、インサイドイン派がやや優勢のように思いますが、超有名ティーチングプロの何人かは、ストレートトゥストレートを推奨したりしていて、予断を許しません。中には、そのどちらでもないインサイドトゥストレートこそが、理想的と主張する方もいます。

念のため解説すると、ストレートトゥストレートとは、文字通りターゲットラインに対してまっすぐパターを引き、ラインをなぞるようにして、まっすぐ打ち出すことです。フェースは、常にスクエアを保ちます。

インサイドインとは、バックスイングに入るとターゲットラインに対して、パターヘッドが内側(身体より)に入ってきます。そして、ターゲットラインに沿うようにインパクトに向かい、インパクト後はまたターゲットラインよりも内側にパターヘッドが入っていきます。フェース面はバックスイングでは少し開き気味になり、インパクトをスクエアで迎えた後、フェースは閉じ気味になります。一度フェースを開いて閉じるという動きの中、フェースがまっすぐになる地点でインパクトがあるということです。

インサイドトゥストレートとはバックスイングで内側に入り、インパクト後はそのままターゲットラインをパターヘッドがなぞるような打ち方を指しています。インサイドトゥストレート派は、多くのツアープロの軌道がこうしたインサイドトゥストレートになっているとしています。

>>次は、実際にRotation を計測>>
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます