健康食品・サプリメント/花粉症・アレルギーのサプリ・健康食品

花粉症にはDHAとわさび!お寿司を食べよう

花粉症の症状には、ヒスタミン以外に油の代謝産物が関係しています。食物が含む油の種類と花粉症の意外な関係に触れます。花粉症の時期は、食生活にも注意を払った方が症状が軽くなります。

西園寺 克

執筆者:西園寺 克

医師 / 感染症・健康情報ガイド

花粉症というと、ヒスタミンと抗ヒスタミンという話が、テレビの宣伝でもあるぐらいなので、そこに話が集中しがちですが、今回は、ヒスタミンではなく、食物が含む油の種類と花粉症の意外な関係に触れます。
花粉症の時期は、食生活にも注意を払った方が症状が軽くなります。


【油も花粉症の炎症に関係します】

花粉症は気道(鼻、のど)粘膜の分泌と目の涙の分泌が増加した状態です。粘膜でアミノ酸からできるヒスタミンがその病態(炎症)に明らかに関係しています。また蛋白質からできる物質も炎症に関係しています。もう一つ、油(脂肪酸)からできる物質も炎症に関係しています。


【花粉症を悪化させる油とは】

実は、花粉症を悪化させるのは必須脂肪酸です。必須脂肪酸からできる脂質の代謝産物は炎症を促進する方向に働きます。

必須脂肪酸は、リノール酸α-リノレン酸です。アラキドン酸を含める事もあります。

▼必須脂肪酸の変化
・リノール酸→γ-リノレン酸→アラキドン酸
・アラキドン酸→プロスタグランジン類
(又はアラキドン酸→ロイコトリエン類

プロスタグランジン類ロイコトリエン類炎症を引き起こします。
花粉症からみると必須脂肪酸のリノール酸を多く含む植物性油が悪い油という事になります。


【花粉症を改善する油とは】

アラキドン酸→プロスタグランジン類・ロイコトリエン類を抑えるのが、花粉症によい油という事になります。ドコサヘキサエン酸(DHA)は、アラキドン酸からプロスタグランジンの生成を抑えます。同時に、ドコサヘキサエン酸は、アラキドン酸からの炎症に関係したロイコトリエンの産生を抑えます

花粉症を改善するのは、ドコサヘキサエン酸(DHA)を多く含む魚の油です。なお、α-リノレン酸→イコサペンタエン酸(EPA)→ドコサヘキサエン酸(DHA)と変化します。


【花粉症には寿司を】

EPA、DHAを多く含むのは青み魚です。青み魚以外の魚もEPA、DHAを含んでいます。魚を多く使う食事の代表といえば、寿司(刺身)ですね。
花粉症に良い食事は寿司(刺身)という事になります。
寿司(刺身)には別の効能もあります。同時に食べるワサビには作用時間は短時間ですが、鼻づまりを一時的に改善する効果があります。

関連リンク
花粉症にポリフェノール
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で健康食品・サプリメントを見るAmazon でサプリメントを見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます