ホームページ作成/SEO・アクセス数アップ

検索エンジンに、望ましいURLを伝える方法(2ページ目)

同一コンテンツに複数のURLでアクセス可能な場合、望ましくないURLで検索エンジンに登録されてしまう可能性があります。また、リンクが分散してSEO面で不利になる可能性もあります。簡単な解決方法をご紹介!

西村 文宏

執筆者:西村 文宏

ホームページ作成ガイド

どのURLを登録して欲しいのかを検索エンジンに伝える
link要素の「rel="canonical"」

例えば、あるページが、以下の4種類のURLでアクセス可能だとします。

●http://example.com/
●http://example.com/index.html
◎http://www.example.com/
●http://www.example.com/index.html

このとき、3番目の「 http://www.example.com/ 」を正式なURLとして検索エンジンに登録して欲しい場合は、HTML内に以下のように記述しておきます。

<link rel="canonical" href="http://www.example.com/">

例えば、あるコンテンツに「PC閲覧用」・「携帯端末用」・「印刷用」の3つのページがあるとします。

◎PC用: http://www.example.com/problem.html
●携帯用: http://m.example.com/p.html
●印刷用: http://www.example.com/print/problem.html

このとき、「PC用のページ」を正式なURLとして登録して欲しい場合には、 これら3つのHTML内すべてに、以下のように記述しておきます。

<link rel="canonical" href="http://www.example.com/problem.html">

上記のように、link要素を使って「rel="canonical"」と記述すれば、href属性で指定したページを正式なURLとして(検索エンジンに)伝えることができます。
こうすることで、望ましくないURLの方が登録されてしまう可能性を減らすことができます。
※絶対にこの指示に従ってくれるわけではありませんが、参考として解釈してくれます。

なお、この記述は、Google、Yahoo!、Bing(Microsoftの検索サイト)でも共通して有効です。

注意点:

■この記述は、HTMLのhead要素内に記述して下さい。

■もし、XHTMLで記述している場合には、(空要素ですから)タグの終わりに「/」記号が必要です。(下記のように)

<link rel="canonical" href="(URL)" />

■異なるドメインのページを指定することはできません。
例えば、http://www.example.com/ 内のHTMLで、http://www.example.jp/ を正式なURLとして指定することはできません。
サブドメイン間の場合は指定できます。
例えば、http://print.example.com/ 内のHTMLで、http://www.example.com/ を指定することはできます。

おわりに

今回は、同一のコンテンツに対して複数のURLでアクセスできる場合に起こる問題の解決方法をご紹介いたしました。 1行記述するだけで簡単に対処できますので、複数のURLでアクセスできる仕様になっている場合には、ぜひお試し下さい。

【参考情報】(※All About外のサイト)

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でホームページ作成関連の書籍を見るAmazon でホームページ作成の参考書を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます