横井 孝治

介護・販促プロモーション ガイド 横井 孝治

よこい こうじ

人呼んで「カリスマ」介護アドバイザー

2001年の夏から急に始まった両親の介護を通して、多くのことを考え、悩み、そして学んできました。現在は、正しい介護情報を多くの方々と共有するため、介護情報サイトの運営や、執筆、講演活動を行っています。2011年からは、20年以上のキャリアをもとに「販促プロモーション」ガイドにも就任しました。

ガイド記事一覧

  • 総合事業の「訪問型サービス」とは…利用条件・料金

    総合事業の「訪問型サービス」とは…利用条件・料金

    【介護アドバイザーが解説】「介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)」は、2017年4月からすべての自治体で始まりました。今回は、そのなかの「訪問型サービス」の内容と利用条件について解説します。サービス内容や料金は市町村ごとに異なりますので、まずは地域包括支援センターへ問い合わせてみましょう。

    掲載日:2024年04月03日介護
  • バリアフリーリフォームの優遇税制「固定資産税の減額」とは

    バリアフリーリフォームの優遇税制「固定資産税の減額」とは

    【介護アドバイザーが解説】バリアフリーリフォームの優遇税制として「固定資産税の減額」があります。対象となるのは2026年3月末までの改修工事なので、リフォームを検討中の方は、それまでの実施がお得です。バリアフリー改修工事完了後に申告書を提出して手続きをする必要があります。

    掲載日:2024年04月03日介護
  • バリアフリーリフォームの優遇税制「所得税額の特別控除」とは

    バリアフリーリフォームの優遇税制「所得税額の特別控除」とは

    【介護アドバイザーが解説】2024年度移行も「バリアフリーリフォームの優遇税制」が延長されることが決まりました。バリアフリーリフォームを行った場合の所得税の控除について、わかりやすく解説します。

    掲載日:2024年04月02日介護
  • 総合事業の「通所型サービス」とは……利用条件・料金・

    総合事業の「通所型サービス」とは……利用条件・料金・

    【介護アドバイザーが解説】「介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)」は2017年4月からすべての自治体で始まった事業です。今回はそのなかの「通所型サービス」のサービス内容や利用条件について、ご紹介します。サービス内容や料金は市町村ごとに異なりますので、まずは地域包括支援センターへ問い合わせてみましょう。

    掲載日:2024年04月02日介護
  • 介護療養型医療施設(療養病床)とは…設備・対象者・費用

    介護療養型医療施設(療養病床)とは…設備・対象者・費用

    【介護アドバイザーが解説】病院やクリニックの敷地や建物内に設けられていることが多い「介護療養型医療施設」。「療養病床」とも呼ばれ、原則として要介護1以上の認定者を対象に、病気の急性期以降、慢性的な症状に対する療養を受けることができる施設です。費用の目安、入居対象者、部屋のタイプなどについて解説します。

    掲載日:2024年04月01日介護施設・老人ホーム
  • 介護療養型老人保健施設とは…設備・対象者・費用

    介護療養型老人保健施設とは…設備・対象者・費用

    【介護アドバイザーが解説】介護療養型老人保健施設とは、どのような設備でしょうか。「新型老健」とも呼ばれる介護療養型老人保健施設の対象者、費用、申し込み方法などについて、わかりやすく解説します。

    掲載日:2024年04月01日介護施設・老人ホーム
  • 遠距離介護の交通費節約法…新幹線・飛行機の介護帰省割引など

    遠距離介護の交通費節約法…新幹線・飛行機の介護帰省割引など

    【介護アドバイザーが解説】遠距離介護の交通費負担は大きなものです。介護帰省の頻度はそれぞれでも、毎月1回はケアマネジャーとの面談でケアプランを確認し、署名・捺印対応も必要です。節約に役立つ、航空会社の介護割引や格安航空会社のLCC利用、新幹線の割引制度などをまとめました。

    掲載日:2024年04月01日介護
  • 介護保険サービスの医療費控除

    介護保険サービスの医療費控除

    【介護アドバイザーが解説】意外に知らない人が多いのですが、介護保険サービスのなかには、確定申告の際に医療費控除の対象となるものがあります。今回は、医療費控除の対象となるサービスと、申請の際のポイントをご紹介します。

    掲載日:2024年04月01日介護
  • 介護保険負担限度額の認定

    介護保険負担限度額の認定

    【介護アドバイザーが解説】「介護保険負担限度額の認定」とは、市区町村民税非課税世帯の場合、介護保険の施設サービスやショートステイの費用を軽減することができる制度です。制度の対象者、自己負担額の上限額、認定証発行のための申請手続きなどについて解説します。

    掲載日:2024年04月01日介護
  • 訪問入浴介護のサービス内容・利用条件

    訪問入浴介護のサービス内容・利用条件

    【介護アドバイザーが解説】「訪問入浴介護」は介護サービスの一つで、家庭に簡易浴槽を持ち込んでもらい、看護師や介護職員から介助を受けながら入浴することができます。訪問介護、通所介護(デイサービス)、通所リハビリテーション(デイケア)の入浴サポートとの違い、メリット、注意点、利用条件、費用の目安を解説します。

    掲載日:2024年04月01日介護