中原 良太

エビデンスに基づく資産活用&マネープラン ガイド 中原 良太

なかはら りょうた

個人投資家、トレーダー、ブロガー、YouTuber

個人投資家・トレーダー。いちおう準富裕層。主に株式投資とマネー(お金)について発信します。IQ上位2%のMENSA会員。18歳に株を始め、25歳でYahoo!株価予想達人で「ベストパフォーマー賞」を受賞。モットーは「地道にコツコツ」。メルマガ『株式予報』を毎日発行。年間300万通以上を配信。ルービックキューブ大好き。

ガイド記事一覧

  • お金のプロがオススメ!「幸せになれる贅沢」の仕方

    お金のプロがオススメ!「幸せになれる贅沢」の仕方

    ちょっとしたご褒美に「贅沢したい!」と考えているあなたに向けて、科学的に正しい贅沢の仕方をご紹介します。

    掲載日:2019年01月14日貯蓄
  • お金のプロが保険加入のときに気を付ける点とは?経済的に損しないためには?

    お金のプロが保険加入のときに気を付ける点とは?経済的に損しないためには?

    保険にはコストがかかります。コストがかかる以上は、加入する保険は必要最小限に抑えた方がよいでしょう。不要な保険に入れば無駄な出費も増えます。経済的に見れば損となる可能性が高いです。

    掲載日:2018年12月30日貯蓄
  • 金持ちになる人の3つの特徴

    金持ちになる人の3つの特徴

    筆者に限らず、「金持ちになりたい!」「どうすれば金持ちになれるのだろうか?」と気になる方も多いことでしょう。そこで今回は、金融心理学者のブラッド・クロンツ博士が明かした、金持ちになる人の3つの特徴を共有しましょう。

    掲載日:2018年12月26日貯蓄
  • 株を買うなら水曜日がベスト!

    株を買うなら水曜日がベスト!

    「株を買うなら何曜日がベストか教えて欲しい!」というリクエストも頂きました。今回は、「株を買うなら何曜日がベストなのか?」という話をご紹介しましょう。

    掲載日:2018年12月25日貯蓄
  • ローンを組む前に知りたい2つのこと

    ローンを組む前に知りたい2つのこと

    きちんと理解しないうちにローンを組むと、多額の損をする可能性があるので、注意しましょう。そこで今回は、ローンを組む前に知っておくべき2つのことをご紹介しましょう。

    掲載日:2018年12月25日貯蓄
  • NISAの間違った使い方って?最大限稼ぐ手堅い方法

    NISAの間違った使い方って?最大限稼ぐ手堅い方法

    2014年から始まったNISA(少額投資非課税制度)。開始から日が経ったこともあり、個人投資家の間では、広く名前が知られるようになりました。今回は、NISA制度で最大限稼ぐ手堅い方法をご紹介します。

    掲載日:2018年12月19日貯蓄
  • リスク無しで確実に年収アップする3つの方法

    リスク無しで確実に年収アップする3つの方法

    「もっとお金を稼ぎたいのだけれど、何をすればよいか分からない……」と悩んでいる方へ。朗報です。年収を増やすための、最も確実な方法が判明しました。今回は、いくつかある方法の中でも、トップ3で効果が確認されたものをご紹介します。

    掲載日:2018年12月19日貯蓄
  • 目指せお金持ち!有望な小型株でお金を増やす方法

    目指せお金持ち!有望な小型株でお金を増やす方法

    株式投資では、「大型株=低リスク低リターン」「小型株=高リスク高リターン」と考えられています。そして、経済学者らの研究から見ると、「大型株を買うよりも、小型株を買った方が有利ではないか?」という見方のほうが強めです。

    掲載日:2018年12月18日貯蓄
  • マイホームや高級車を買っても幸せになれないと判明

    マイホームや高級車を買っても幸せになれないと判明

    マイホームや高級車を買っても、幸せになれません。コロンビア大学の心理学者エリザベス・ダン博士らは、「どのようにお金を使うと、幸せになれるか?」といったことを、著書にまとめました。彼女らによると、お金を使って幸せになるには、モノを買っても効果が薄いのだとか。

    掲載日:2018年12月18日貯蓄
  • 貯金目標を公開すると65%も貯金が増えた!?

    貯金目標を公開すると65%も貯金が増えた!?

    「貯蓄をしようと思っているのだけど、ついついサボってしまう……」という、そこのあなた。貯蓄目標を、家族や友人に公開してみませんか?

    掲載日:2018年12月18日貯蓄