岩城 みずほ

学費・教育費 ガイド 岩城 みずほ

いわき みずほ

フリーアナウンサー、セミナー講師、生命保険会社勤務を経て、2009年にファイナンシャルプランナー(FP)として独立。セミナー講師、講演、相談業務、執筆など行っている。30代、40代の教育費を含む家計見直し、資産運用の相談を多く受けている。

ガイド記事一覧

  • こども保険・学資保険はいつ入るのがベスト?

    こども保険・学資保険はいつ入るのがベスト?

    「こども保険・学資保険」は、子どもの教育資金の準備を目的にした保険です。将来の学費が貯められて、万一の保障も受け取れるというもので、子どもと親の両方が被保険者(その人の生死などが保険の対象になっている人のこと)になります。さて、このこども保険・学資保険はいつ入るのがよいのでしょう?

    掲載日:2013年03月19日学資保険
  • 2013年春から学資保険・こども保険の保険料が上がる?

    2013年春から学資保険・こども保険の保険料が上がる?

    「金融庁が12年ぶりに標準利率を引き下げる」というニュース。「保険加入は2013年3月中がお得」という話を耳にされた方もいらっしゃるでしょう。こども保険・学資保険への加入はどうすればいいのでしょうか。

    掲載日:2013年03月15日学資保険