Javaプログラミング/Javaプログラミング関連情報

ダイアログを使おう!

今回は、Swingに標準で用意されている各種のダイアログの利用について説明しましょう。

執筆者:掌田 津耶乃

ファイルダイアログ


アプリケーションでは、さまざまなダイアログを利用します。Swingでは、ウインドウを作れますから、「必要に応じてダイアログを作ってください」ということでもいいのですが、非常に汎用性の高いものはやっぱり標準で用意しておいて欲しいものですね。

そこで、ファイルダイアログ、色の選択ダイアログ、そして簡単なメッセージの表示や入力を行うダイアログなどがSwingには標準で用意されることとなりました。こうしたダイアログ類の使い方をざっと説明していくことにしましょう。

まずは、ダイアログの中でも、もっとも重要度の高い「ファイルダイアログ」からです。これは、ファイルを開いたり保存したりするときに現れるダイアログのことですね。ファイルを利用する際には、必須のものといってよいでしょう。

このファイルダイアログは、「JFileChooser」というクラスとして用意されています。このクラスの利用は、以下のような手順で行います。

1.new JFileChooserでインスタンスを作成します。
2.メソッドを呼び出し、オープン/セーブダイアログを呼び出します。呼び出すメソッドにより、どちらのダイアログを出すか決められます。ダイアログが閉じられるまで、処理は停止します。
3.ダイアログを閉じたら、インスタンスからメソッドを呼び出し、選択したファイルやパスなど、必要な情報を取り出します。

ダイアログを表示するメソッド、そして選択したファイルに関する情報を取り出すメソッド、これらの使い方さえわかっていれば、それほど難しそうではありませんね。では、実際に簡単な利用例をあげておきましょう。

package jp.allabout;

import java.awt.*;
import java.awt.event.*;
import java.io.File;
import java.util.*;

import javax.swing.*;

public class SampleApp extends JFrame {
JLabel label;

public SampleApp(){
this.setSize(new Dimension(300,200));
this.setDefaultCloseOperation(JFrame.EXIT_ON_CLOSE);
label = new JLabel();
this.add(label,BorderLayout.CENTER);
JButton button = new JButton("click");
button.addActionListener(new ActionListener(){
public void actionPerformed(ActionEvent e){
clickBtn();
}
});
this.add(button,BorderLayout.SOUTH);
}

public void clickBtn(){
JFileChooser chooser = new JFileChooser();
int result = chooser.showOpenDialog(this);
if (result == JFileChooser.APPROVE_OPTION){
File f = chooser.getSelectedFile();
label.setText("" + f.getName() + "" +
f.getAbsolutePath() + "");
}
}

public static void main(String[] args) {
new SampleApp().setVisible(true);
}
}
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます