アロマテラピー/アロマテラピーの基礎知識

アロマオイル(精油)の主な基材について

精油以外でアロマテラピーで使ういろいろな材料について、いくつかの種類をご紹介します!精油と基材で、手作りコスメやルームスプレーなどを作ることができますよ。

中野 智美

執筆者:中野 智美

アロマテラピーガイド

アロマテラピーでは精油(エッセンシャルオイル)以外の材料を使うことがよくあり、それを基材と呼びます。要するにベースとなるもの、ですね。

アロマテラピーでは基材を大きく「油性のもの」と「水性のもの」に分けることができます。

油性の基材(キャリアオイル)

精油とキャリアオイル。いずれもたくさん種類があります
精油とキャリアオイル。いずれもたくさん種類があります
キャリアオイルとは植物油のこと。carrierとは、「運搬人」とか「配達人」と辞書では書かれています。アロマテラピーの場合は「精油を運搬するもの」、といった意味になります。

精油はそのまま肌につけることができないため、例えばアロマトリートメントを行う場合には精油を薄めるために使われます。キャリアオイルには、肌をしっとりさせたり、きれいにしたりなどの効果も期待できるので、精油を運搬するだけでなく、スキンケアに大活躍します。

キャリアオイルは植物の種や果実から採取されるものが大半です。種には、脂分が豊富に含まれていますが、食用にもされるように健康にいいものがほとんど。入手しやすく手軽。しかも刺激なども少なく安全に使えることから、ホームケアにはぴったりといえます!


そんなキャリアオイルですが、意外と色々な種類があります。食用でも使われる、ごま油やオリーブ油をはじめ、なじみのうすい月見草オイルやアボカドオイルなんていうのもあります。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます