収納

待ったなしの育児を助ける収納法

小物がいっぱい必要な赤ちゃんだから、使う場面に合わせて、わかりやすく収納したいですね。泣いている赤ちゃんを抱っこしながらでも、必需品をすぐに取り出せる収納法をご紹介します。

すはら ひろこ

執筆者:すはら ひろこ

収納ガイド

家事、育児に追われていて、収納どころではないわ!という声が聞こえてきそうです。でも、ちょっと待ってください。

収納を工夫すれば、超多忙なママでも気持ちにゆとりがもてます。さらに、どこに何があるかわかれば、パパも育児に参加しやすくなります。そんなママとパパに接して育つベビーは、きっと幸せ。

では、さっそくキッチン、テーブル、玄関から点検していきましょう。

キッチンに赤ちゃんコーナーを用意する

 
キッチンだから食品関係だけとこだわらず、衛生用品も含めて赤ちゃんの物をまとめて備えておくと便利です。

食器や食品なら、引き出し1段分を赤ちゃん専用にしてあげると良いでしょう。哺乳瓶や乳首はパッケージに入れておけば清潔に保てます。
ミルク、離乳食、お菓子などは、何が足りないのかすぐにわかるよう、引き出しのなかを区分けしておきます。ジュースなどの小さなパックもあるので、見やすく並べて取り出しやすさを工夫。食器やエプロンも一緒にしておくと、お食事タイムの準備がスムーズですね。

収納量と使い勝手にこだわるなら、キャスターのついたワゴンを備えると良いでしょう。引き出しごとに、食品、お食事グッズ、オムツ、オシリナップやガーゼ、そして、お風呂用品と分類。キャスターつきのタイプを選べば、食堂や他の部屋への移動もラクにできます。 キッチンのなかでも収納場所を決めておけば、パパも協力してくれそうですね。

テーブルに赤ちゃんグッズを常備する

 
授乳のときのガーゼや、汚れたらすぐに取り替えたいスタイは、いつでも使える状態にしたいもの。歯がはえ始めたらよだれがでやすいので、予備のスタイが数枚必要です。

それなら、引き出しにしまいこむより、テーブルに出して置きたいですね。カゴや箱にクルクルと丸めて入れて、いつも清潔なものを用意しておきましょう。でも、やっぱり埃とか気になるわ、という時にはフタ付きの透明密閉容器が便利です。
つかみ食べや遊び食べをするようになったら、ウエットティッシュやタオルもそばに置いて、お口のまわりや食べこぼしもサッと拭きとってしまいましょう。

玄関に外出用品を揃える

 
赤ちゃん連れの外出は準備に一苦労。赤ちゃんの着替え、自分の身支度もして、ベビーカーの用意に抱っこやおんぶと、大忙しです。赤ちゃんのご機嫌がななめにならないうちに、ぐずぐずしてはいられませんね。

それならば、外出用品をマザーズバッグに用意して、タイミング良くさっと持って出掛けましょう。
マザーズバッグの中身は、母子健康手帳、健康保険証、診察カード、おむつ、タオル、ウエットティッシュ、おもちゃや絵本、おやつなど。時間のあるときに中を点検して、詰め替えておくとさらに安心です。
母子手帳ケースを使えば、紛失や忘れ物の心配もなく、お出かけできそう。

 
車で外出するママやパパなら、外出用品を箱にまとめておきましょう。こまかい仕切のついたプラスチック製工具箱はいかがでしょう。おむつから、綿棒やスティックの食品まで整然としまえます。

赤ちゃんの外出着や靴も、玄関に収納場所をつくっておくと便利です。小さな衣類だから、玄関や靴箱周辺のほんの僅かなスペースで充分。方法も至って簡単、即席でOK。つっぱり棒をセットしてハンガーに服をかけておくだけ、フック金物を壁にセットして服を引っ掛けるだけ、これでお出掛けコーナーの完成です。

それでは次に、気になる衣類やおもちゃの収納をご紹介します。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます