世界遺産/世界遺産関連情報

あの世界遺産も見納め?消えゆく26遺産 前編

氷河や凍土が溶け、森林や草原が砂漠化、都市や砂漠を豪雨が襲い、サンゴやマングローブが消え台風が多発……2007年4月にユネスコが発表した気候変動の影響を受ける世界遺産リストとその驚くべき内容を紹介する!

長谷川 大

執筆者:長谷川 大

世界遺産ガイド

いま、多くの世界遺産が同時進行で危機に瀕しつつあるのをご存知だろうか? ある世界遺産の氷河や凍土が溶け出して洪水や地滑りが環境破壊をもたらし、ある世界遺産のサンゴやマングローブが死滅して台風の被害拡大を引き起こし、砂漠に集中豪雨が起きる一方で森林や草原が砂漠化しようとしている。

2007年4月、ユネスコは『気候変動と世界遺産のケース・スタディ』を示し、その脅威が確認された26件の世界遺産のリストを発表した。今回は前・後編に分けてこの26件の世界遺産とケース・スタディの概要を紹介しよう。

<記事index>
  • 地球温暖化と気候変動、そして世界遺産……P.1

  • 温暖化の被害を受ける氷河の世界遺産5件……P.2

  • 温暖化の被害を受ける海洋生物の世界遺産4件……P.3

  • 温暖化の被害を受ける陸上生物の世界遺産5件……P.4


  • ※なお、後編では、温暖化の被害を受ける考古学遺跡の世界遺産4件&歴史都市・集落の世界遺産8件、総まとめを公開する。リンクは最終ページへ。

    世界規模で広がる新たなる危機

    ヴェネツィア
    ヴェネツィアのサン・ジョルジョ・マッジョーレ教会。地盤沈下と海水面上昇によって、ヴェネツィアは街全体が水没の危機にある。
    これまで世界遺産に対する脅威といえば、たとえば開発や自然災害・戦争など個々の世界遺産に対するもので、それぞれ危機遺産リストに載せるなどして個別に対応すればよかった。

    ところが21世紀、世界遺産にとって、世界同時進行で訪れる「新しい種類の脅威:"new" kinds of threats」 がより大きな問題であることが明らかになりつつある。地球温暖化による気候変動である。ユネスコは2007年4月、『気候変動と世界遺産のケース・スタディ(Case Studies on Climate Change and World Heritage)』を発表し、気候変動が脅かす26の世界遺産リストを公表した。

    地球環境はこれだけ変わりつつある――IPCC報告書より

    チェスキー・クルムロフ
    2002年8月に大洪水の被害を受けたチェスキー・クルムロフ。翌2003年は干ばつに苦しんだが、異常気象の原因は気候変動だと考えられている。
    『気候変動と世界遺産のケース・スタディ』は、主にIPCC(気候変動に関する政府間パネル)の第三次報告書に基づいてまとめられている。IPCCは地球温暖化に関する最新のデータを評価する組織で、この2007年、6年ぶりに第四次報告書をまとめている。

    もっとも驚くべき数字は大気中の二酸化炭素濃度だろう。18世紀の産業革命以前、数千年にわたって二酸化炭素濃度は280ppm前後で安定していた。ところがその後の急上昇で現在の濃度は360ppm以上。これはここ42万年でもっとも高い数値だという。

    温室効果ガスのために1990年から2100年までに予想される地球の平均気温の伸びは1.4~5.8度(第四次報告書では1.8~4.0度)で、これにより9~88cmの海水面の上昇が予想されている。そして、2007年の第四次報告書では、その急上昇の原因が人類の活動にある確率は90%以上。もし4度以上の気温上昇があった場合、生物種の40%が絶滅する可能性があるとしている。

    この100年で地球の平均気温は0.74度高くなったという。その結果いったい地球に何が起こりつつあるのか? ユネスコが発表した5分野26件の世界遺産の例を見ながら学んでいこう。

    温暖化の被害を受ける氷河の世界遺産は次のページへ。
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 次のページへ

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます