英語/英語学習アーカイブ

さらにリスニング力を高める方法

ディクテーションはリスニング力を高めるために非常に効果的な方法です。ディクテーションの心得、やり方、トランスクリプションの紹介もあります。

執筆者:川本 佐奈恵


どうもリスニングが苦手だなと思っている人はいませんか? 書いてあるものを読むとわかるのに、どうも会話となると簡単なことが聞き取れない、そう思ったことはありませんか?

ディクテーションはリスニング力を高める

勉強中
もっとリスニング力を高めたいと思ったら、ディクテーションあるのみ!
リスニング力を付ける方法のひとつにディクテーションがあります。録音してあるCDやMDを聞いて何を言っているのか書き出していく作業です。そんなに長いのをいきなりやることはありません。1分程度のもので充分です。毎日やると、驚くほどリスニング力を引き上げてくれます。

英語を聴いていて、何となくわかったような気になっていても、では、実際に今何を言ったのか同じことを言ってみて、となるとウッ!と詰まってしまうことってありませんか? ディクテーションをやってみると、自分がどの部分を理解していないのかがよくわかります。

ディクテーションを始めた頃、時間を計りながらやってみました。1分の会話を仕上げるのに、どのくらい時間がかかったと思います? 最初の頃は、なんと1時間もかかっていました。しかも仕上がった原稿は虫食いだらけ。わからない単語を調べようものならひとつの単語を探し当てるだけで、10分、20分はざらです。とりあえずカタカナで聞こえた通りを書いておき、あとで音を頼りに辞書をひっくり返すという作業をしていました。前後の話のいきさつから日本語の意味が推測できれば和英辞典を引きます。おかげで、辞書はぼろぼろ、MDプレーヤーも3、4台潰しています。

ジグゾーパズルの感覚で楽しく

この虫食い原稿を埋めていく作業、ジグゾーパズルに似ています。最後のピースがはまった時の感動と達成感、ディクテーションをしたことのある人ならわかりますよね。ディクテーションは時間ばかりかかって意味があるのかわからない、という声も時々聞きますが、欠かせない勉強法のひとつです。

使えるディクテーションの教材は?

さて何をやったらいいかですね。ディクテーションの教材もたくさん出ていますが、正解がすぐに見られないもの、スクリプトがないものに挑戦したほうが、耳を研ぎ澄ますという点でいいのです。スクリプトが手元にあると、ついつい、すぐにカンニングしてしまいがちですよね。わからないからといって、すぐに答えを見てしまったら、ディクテーションの意味がなくなってしまいます。

お薦めは、やはりラジオ講座です。「NHKラジオリスニング入門」「NHKラジオ英会話レッツスピーク」「NHKラジオビジネス英会話」には、それぞれにネイティブと講師とのおしゃべりの部分があります。語句の解説やこのおしゃべりの部分はテキストに載っていません。その部分を書き取るのです。

>>それでも正解が欲しい場合は……?>>
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます