子育て/子育て関連情報

友達に約束を破られて落ち込む我が子への対応法  

小学校に入学すると、子どもの行動範囲も広がり、学校で友達と、帰宅後に遊ぶ約束をしてくるようになります。ですが友達が約束を破り、我が子がしょんぼりしている、特に相手から「ごめんね」の一言もない場合は親としては心穏やかではないですね。このような時、どのように対応すればよいのでしょうか。

田宮 由美

執筆者:田宮 由美

子育てガイド

小学生になると広がる行動範囲、帰宅後遊ぶ約束も成長のひとつ

asobuyakusoku1

小学校生になると、放課後友達と遊ぶ約束をしてくるようになります。ですが友達が約束を守らず、我が子がしょんぼりしている姿を親は見る事はないでしょうか……

小学校に入学すると、子どもの行動範囲も広がり、学校で友達と、帰宅後に遊ぶ約束をしてくるようになります。またひとつ自立への階段を上り、親としては嬉しい事ですね。

ですが、遊ぶ約束をした友達が約束を破り、我が子がしょんぼりしている、そのような事態が起こり得る事もあるでしょう。

例えば、
・友達が家に遊びに来ると約束したのに、いつまで経ってもこない。
・友達の家に遊びに行くと約束したのに、行くと「遊べない」と言われる。
・公園で待ち合わせをしたのに、行くと他のお友達と先に場所を移動していた等々。

取り残されり、待ちぼうけを食らったりで、しょんぼりしている我が子を見ると、親としては心穏やかでいられないこともあるでしょう。可愛そうに思ったり、相手の子供に苛立ちを感じたり……。特に相手から「ごめんね」の一言もない場合は悲しいですね。


子育て熱心な親の子供ほど、心傷つく可能性も大きい

友達が遊ぶ約束を破った時の受け取り方は、確かに子供によってさまざまでしょう。ですが親が子育てに熱心で、「約束は守るもの」と日頃から教えられていたりする子ほど、心傷つく可能性が大きいかもしれません。

また親としても、約束は守らなければならない事を教えている訳ですから、相手の子供や親に対しても葛藤が生じると思います。

このような時、我が子にどうように対応すればよいのでしょうか、親自身の葛藤を失くす考え方を含めて説明します。


先ずは我が子の心のフォローをする

「ママもね、小学校の頃、こういうことがあってさみしかったのよ」
「ガッカリしたり、悲しかったり、またそのお友達に怒ったりしたわ」と、親もそのような経験があった事や、同じような感情を抱いた事を伝える事で、子供の心は落ち着くものです。先ずは子供の気持ちに寄り添ってあげましょう。


友達の事も考え、問題を解決させる方法に気づかせる

次に「お友達、どうして来なかったんだろうね、何か急な用事があったのかしら?」と、相手の事も考えるように言葉掛けしてみます。そして子供と一緒にどうすればよいか考えていると「明日、学校で友達に聞いてみる」と、子供自ら次の行動を導き出すでしょう。

そこで、子ども同士話しあい、お互い納得すれば、それでこの問題の親の役割は充分です。


ほとんどは年齢が上がれば、自然解決する

asobuyakusoku2

子供はさまざまな体験を通し成長します。大きな心と少し長い目で親は子供の成長を温かく見守ってあげたいですね

話し合いをしても納得いかない、また繰り返し、約束が破られるなどの場合は、親としては、ヤキモキしたり心配もあるかもしれません。ですが、子供自身が相手の性格のルーズさを知ったり、自分が大切にされていないことを感じたりし、やがてその友達とは距離を置くようになっていくでしょう。

ただ、何回まで我慢できるか、どこまでが我慢の限界か、そのレベルは、子供が決める事です。子供自身に考えさせ、判断させましょう。


やってはいけないNG行動

このような時、やってはいけない事は、その友達に「どうしてして来なかったの?」「待ち合わせしたのに、何故待っててくれなかったの?」と感情的になって問い詰める事です。我が子が学びの機会を失くすと同時に、友達を失くす事になりかねません。

まして相手の子供の親に言う、担任に相談するなどは、止めましょう。子供を孤立に向かわせ、親子の信頼関係にもヒビが入るでしょう。

ただあまりにも頻繁に繰り返され、子供がその友達の事を常に気にしていたり、怯えている様子が見えたりすれば、もしかするといじめの兆候かもしれません。その場合はしっかりSOSサインをキャッチし、適切に対処してください。

※関連記事

いじめから我が子を守る!SOSサインやステップ対応法


子供は体験を積んで成長する

子供は、さまざまな体験を積んで成長していくものです。「約束は守りなさい」と言葉で教えるより、ずっと効果のある体験をしているのです。「信用を無くす」という事を実感として学び、「約束を守る」大切さを感じていくでしょう。

子供が友達に約束を破られ、しょんぼりしていると親としては辛いですが、これから社会に出れば、多種多様な人と出会い、理不尽な出来事にも遭遇します。

子供の大切な学習の機会と捉え、大きな心と少し長い目で、子供の成長を温かく見守ってあげたいですね。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で子育て関連の書籍を見るAmazon で子育ての書籍を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※乳幼児の発育には個人差があります。記事内容は全ての乳幼児への有効性を保証するものではありません。気になる徴候が見られる場合は、自己判断せず、必ず医療機関に相談してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます