収納/IKEAと無印良品で収納

無印良品の定番アイテムで誰もが片付く収納実例集

片付け上手な人が暮らす家では、無印良品の収納用品が使われています。ブログでも人気がある一方で、真似したいけれど無駄な買い物はしたくないという声をよく耳にします。そこで片付け上手な人の家で見かける、取り入れやすい収納法をピックアップしてご紹介します。

すはら ひろこ

執筆者:すはら ひろこ

収納ガイド

わが家にぴったりな収納用品はどれなのか。決して安い買い物ではないから、確実に片付くというものを購入したいですね。片付け上手な人が暮らす家では、無印良品の収納用品が使われています。住まいや家族の条件が違っても、これをこう使ったら上手くいくという実例を参考にしてスッキリと片付けましょう。


丈夫で手入れがしやすいファイルボックス

A4サイズのファイルボックスは事務用品としての役割を超えて、収納用品のマストアイテムと言える存在になっています。書類を立てた状態でしまっておくと、検索しやすくなるというメリットがあるのと同じように、キッチンではお皿や鍋のフタ、フライパンにまで応用できるというわけです。
無印良品のファイルボックスは定番中の定番アイテム

棚でも引き出しでも立てて収納すると出し入れがしやすい

タテヨコに使える無印良品の書類ボックス

ボックスを棚に立て置きにすると仕切りとして使える(画像右)

また、洗濯機まわりではバラバラになりやすい物干し用のハンガーをまとめたり洗濯洗剤の容器を入れておいたりできます。ボックスを縦使いにすると、トイレットペーパーを積み上げておくときに安定してくれます。汚れが気になったら水拭きするだけなので、お手入れも簡単です。


調節のきく引き出しケース

整理ダンスを置く代わりに、衣類収納には引き出しケースを使っているという家庭が増えています。クローゼットのサイズは住まいによって違うため、寸法をきちんと測って最適なケースを見つけることが重要です。そのうえで、そのケースを何段何列並べるとちょうどいいのかを計算して、必要個数を割り出します。
PP引き出しケースは無印良品の人気商品

衣類に限らず保存食品、おもちゃ、日用品の収納など幅広く使える

使っているうちにケースが足りなくなったり、違う場所で使いたくなったりしたら、その時の必要に応じて並び替えたり、ときには買い足して調節することになるので、定番商品としていつもで手に入るというのがポイント。あるときはクローゼットで使い、その後は廊下の物入れで使うといった、転用が効くので長く使うことができます。
無印良品のPP引き出しケース

別売りのキャスターを取り付けると、移動ができるから隙間に置いても掃除しやすい

小さいサイズの引き出しケースは、下着やソックス、ミニタオルの収納にも適しています。幅の狭いスリムなタイプは消耗品や食品のストック場所として、洗面所やキッチンのすき間を活用するというのもいい手です。


四角い形状で収納しやすいバスケット

バスケットはラタンやブリ材といった天然素材でできているのに、きっちり四角い形状になっているから、入れ物自体の収納性が優れています。ゆがまないように補強されているので、食器や雑誌などをミッチリしまっても形が崩れることはありません。
四角い形のラタンバスケット

別売りのフタで埃よけをしたり、いくつか積み重ねて使ったりしてもいい

ブリ材バスケットの使い方

おもちゃ、タオル、ストック食品などの収納に。深いタイプのバスケットには、カセットコンロセットや高さのある水筒が入る


さらに見た目の素材感が部屋の雰囲気とマッチして、室内でも使いやすいといった具合に利点がいっぱい。そのため、シンプルでナチュラルなイメージを崩さずに片付けたいという愛用者がたくさんいるのです。


キッチンや水廻りで使いたいメイクボックス

用途も大きさも異なるボトルが並ぶスキンケア用品、スティックやブラシなど形状がマチマチなメイク用品は意外と収納しにくいものです。その点、メイクボックスは大中小の大きさと深さの異なるタイプが選べるので、ボックスを組み合わせること整然と収納することができます。
無印良品のPPメイクボックスの使い方

初めて買うなら150×220×86mmタイプがおすすめ

本来はメイク用に考案されたものなのですが、意外なモノがしまわれている状況を見かけることが多いのです。たとえば、キッチンや洗面所まわりでは掃除用品の入れ物に、冷蔵庫では野菜室や冷凍室の食品整理に使われています。子どもの細かいおもちゃが散らばらないように、種類別に分けるための容器として、玄関では靴のお手入れセット入れに。実にいろんな場所で応用が効くのです。


引き出し収納にはマストなアイテムが整理トレー

引き出しに小物をしまうとなると、中に仕切りが必要になります。とは言え、仕切り用の板をカットしてちょうどいい具合に区切りをつけるのは、意外と手間がかかるものです。そこで使いたいのが整理トレー。サイズを変えてパズルのように組み合わせれば、引き出しの中を上手く区切ることができます。
無印良品のPP整理トレーの活用法

仕切るためだけではなく、小物をまとめるための入れ物としても使える

しまいたいモノが変わったら、並び順を変えればいいので、変更するのも簡単です。文具はもちろんのこと、箸やスプーンなどのカトラリー、マスキングテープ、リボン、裁縫用品など、アイディア次第で活用が広がります。
PP整理トレーの使い方

大きいサイズのトレーは冷蔵庫の食品整理に

収納用品を買うときには、どこで何をしまうために使うのかといった計画を立てることが肝心。しまいたいモノの種類とサイズ、数量、そして収納する場所を採寸して、どの入れ物が何個あったらいいのか計算しましょう。あとから買い足すつもりで、少なめの個数で始めてみるといいですよ。

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気の収納用品を見るAmazon で人気の収納グッズを見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます