ゲーム業界ニュース/ゲームニュース講座

Miitomoは「きっかけ」製造アプリ

大注目されていた任天堂のモバイル端末向けアプリ第一弾「Miitomo」が2016年3月17日にiOS及びAndroid端末向けにリリースされました。MiitomoはゲームというよりはTwitterやFacebookなどのSNSに近いという評価をする人も多いのですが、その実、巧妙に任天堂らしいゲームの作法が組み込まれていて、使っているユーザーの間に新しい関係をもたらします。

田下 広夢

執筆者:田下 広夢

ゲーム業界ニュースガイド

不自由なコミュニケーションツール

Miitomoの図

任天堂のモバイル端末向けゲームアプリ参入第一弾は、Miiを使ったコミュニケーションアプリでした

大注目されていた任天堂のモバイル端末向けアプリ第一弾「Miitomo(ミートモ)」が2016年3月17日にiOS及びAndroid端末向けにリリースされました。リリースから3日間で100万ダウンロード達成ということで、注目度を反映して非常に好調な出だしとなりました。

さて、肝心の中身なんですが、MiitomoはゲームというよりはTwitterやFacebookなどのSNSに近い、というように評価をする人が数多くいます。これは正しい評価だと思いますが、一方で、TwitterやFacebookなんかのSNSと比較すると、むしろ任天堂らしいゲームの作法と、それによる面白さというのが浮かび上がります。

MiitomoはSNSとしてみるなら、あまりに不自由で、不便なツールです。しかし、その不自由なところが、人と人の間に新しい関係を作ります。Miitomoの詳細な紹介については既にたくさん記事にしているところがありますので、ゲーム業界ニュースでは、Miitomoの持つ構造が、使うユーザーに何をもたらすのか、という点についてお話していきたいと思います。

ネタふりコミュニケーション

Miiの図

Miiの仕組みは、Wiiから提供され、3DSやWii Uにも搭載されています

Miitomoというゲームは、任天堂がWiiで初めて提供した、プレイヤーの分身が作れる仕組みの「Mii」を使ったゲームです。Miiは初期の時点で相当に完成度が高く、かなり特徴を捉えた似顔絵を作ることが可能なツールで、様々なゲームにプレイヤーキャラクターや、あるいはその家族や友達を登場させるのに役立ちました。

Miitomoでは、そのMiiを作り、これを自分の分身として家族や友達のMiiとコミュニケーションさせるというツールです。ポイントは、Miiが自分に質問をしてくるので、これに答えることで情報が発信される、という点です。自分で自由に思ったことを発信できない、と言い換えてもいいです。基本的にはMiiに聞かれたことを答えていきます。昨日の晩御飯なに食べた? 好きなテレビ番組は? 猫のどこが好き?

あるいは、誰かが答えたことに対してコメントをつけることはできます。「猫のどんなところが好きですか?」「便利な道具をたくさん出してくれるところ」「のび太さんのエッチ!」みたいに会話が進みます。

Miiを使った合成写真が作れたり、Miiの着せ替えができたりと、他にも色々機能はあるのですが、ゲームの大部分を占める要素は、Miiの質問を媒介としたコミュニケーションです。

自分からは発信できず、質問に答えていって会話が広がるというところが、他のSNSなどのツールとMiitomoが大きく違うところということなんですが、じゃあそれによって、どんなことが起こるのでしょうか?
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます