LINE(ライン)の使い方/LINE関連情報

【最新版】LINEのブロックをiPhoneで確認する方法

LINEのブロックは、迷惑な相手に使用するには便利な機能ですが、される側になってはいないかと気になる機能。でも、なかなかブロックされているかどうかを判別できません。特にiPhoneではスタンプを贈って調べる方法が使えません。しかし、ある方法でスタンプがわりに確認できるのです。

原 久鷹

執筆者:原 久鷹

LINEの使い方ガイド

変化するブロック機能の確認方法

LINEのブロック問題は、常にLINEユーザーの興味がある話題のナンバーワンです。既にLINEのブロック判別法は「LINEでブロックを確認する方法とは?」で紹介しているのですが、LINEは頻繁な仕様変更があるため、ブロックの確認方法も定期的に変わってきています。
結論から言えばLINEでは「絶対にブロックされているとはっきり言い切れる」方法は存在しませんので、複数の方法を試してみて総合的にブロックされているかどうかを判断します。
今回はおさらいを含めて確認する方法を紹介しつつ、最新のブロック確認方法を説明していきます。

スタンプをプレゼントする

これは定番のブロック確認方法ですが、残念ながらiPhoneは有料スタンプをプレゼントできないので、Android限定の方法となります。
やり方は簡単。LINEのスタンププレゼント機能で、確認したい相手にプレゼントを贈るだけ。
もしブロックされていると、「すでにこのスタンプを持っているためプレゼントできません」というメッセージが表示されます。当然ですが本当にそのスタンプを持ってる場合もこのメッセージが表示されます。しかし明らかに相手の趣味ではないスタンプを選んでもこのメッセージが表示されれば、ブロックされている可能性は高いはず。プレゼントできなければ有料スタンプを贈っても課金されませんから、念のため他のスタンプで試してみてもいいでしょう。いくら贈っても上記のようなメッセージが出続けた場合は、ブロックされていることはほぼ確定といっても良いでしょう。

通話とタイムラインで確認

以前は「無料通話」をかけてみてブロックを確認できていたのですが、現在の仕様では例えブロックされていても、こちら側からは普通にコール音が鳴るため通話での判別はできなくなっています。
あえて言うなら、ブロックされていなければ相手に不在着信の表示は残りますから、着信の表示があるのに返信がない場合は、ブロックされている可能性があるかも知れません。

タイムラインも、ブロックされている相手のヘッダー画像は見えますが、投稿は見ることができません。現在は初期設定で全員に公開にはなっていませんので、タイムラインの投稿が見えない友だちも多く、これも判断材料にはなりにくくなっています。

iPhoneでのブロック確認の意外な穴は…

Androidならスタンププレゼントでメドがつきます。しかしiPhoneの場合、以前は「無料」スタンプで確認できたのですが、最近は無料スタンプがなく「友だち追加」が条件になっているため、プレゼントできません。しかし実はもう一つ、スタンプ以外にプレゼントできるものがあるのです。

それは「着せかえ」です。普段あまり使わない方も多い着せかえ機能ですが、これはLINE画面のスキンを変更するためのもので、スタンプ同様友だちにプレゼントできるのです。しかも、iPhoneでも。

スタンプと同様、有料の着せかえはプレゼントできないのですが、無料がなくなってしまったスタンプに対し、着せかえはまだ無料でプレゼントできるのです。
無料でプレゼントできる着せかえは「ブラウン」「コニー」「ホワイト」「ブラック」の4種類。キャラクター系は持っている人が多いかも知れませんが、ブラックやホワイトは、利用している人が案外少ないはず。そこでこの4つをブロックされているかも知れない友だちにプレゼントしてみましょう。
着せかえショップで無料の着せかえを探す

着せかえショップで無料の着せかえを探す


方法は
  • 画面下の「・・・」をタップ。
  • 「着せかえショップ」をタップ。
  • 「ブラック」(無料の着せ替え)をタップ。
  • 「プレゼントする」をタップ。
  • 確認したい相手を選択し「OK」をタップ。
ここで、ブロックされていると「○○さんは既にこの着せかえを持っているためプレゼントすることはできません」
と表示されます。
このメッセージが表示されるとブロックされている可能性が高い

このメッセージが表示されるとブロックされている可能性が高い


これを全4種で確認して、すべて同じメッセージが出てしまったらブロックされている可能性はかなり高いと言えるでしょう。iPhoneのLINEを使っていて、送信したメッセージに既読がずっとつかず、タイムラインの投稿が表示されない状況なら、この方法を試してみましょう。

ここまで、LINEのブロック確認方法を解説してきたわけですが、ブロックを判別したところでどう対処するかというのは難しい問題なので、あえて確認しない方が良いと筆者は考えています。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で LINE 関連の商品を見るAmazon で LINE 関連の商品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます