照明・LED

簡単な計算法でLED照明の必要ワット数を算出するには

照明器具を購入する際、事前に明るさの計算を行っている人はどれだけいるでしょうか?多くの人は器具のワット(電力)数で明るさを何となくイメージしているに違いありません。しかしワットと照度は直接関係はありません。結局購入後、明かりをつけたときにイメージと違うと落胆することになります。そこで今回はワット数で照度が算出できる計算法をご紹介いたします。

中島 龍興

執筆者:中島 龍興

照明ガイド

部屋の広さと照明器具のW数

照明効果で明るさ(照度)は多くの人の関心事だと思います。にもかかわらず、自分の部屋の照度がわからぬまま生活している人が大半であることに矛盾を感じます。なぜこのような状況にあるのでしょうか。

それは照明器具を購入するときに照度計算を行っておらず、また計算そのものが簡単にできないからです。照明器具やランプを購入するときにワット(記号はW)数だけは皆さん確認しているはずです。

しかしワットは電力を表す単位で、照度(場の明かりで、記号はlx:ルクス)とは関係ありません。W数が高い器具だから、といって明るいというわけではないのです。

このことが照明で明るさを求めることを難しくしていると考えます。

そこで、照明のW数と平均照度の関係式があれば簡単に計算できると思い、表1を作ってみました。
100ルクス得るために必要な W/平方メートル

表1. 100ルクス得るために必要な W/平方メートル


表1は全般照明用(集光ではなく光が広がっているタイプ)のダウンライト器具と大型の乳白カバー付きシーリングライト(LED内蔵型)器具に限られたものです。しかしこれらの器具が日本の住宅照明で多く使用されています。

それぞれの器具において平均100ルクス求めるために必要なW/平方メートルを表記したもので、照明器具は今後のことを考えて、全てLED用にしています。

平均照度とは部屋の床や作業面の高さレベルで、見た目で光ムラがあまりない、いわゆる照度均整度の高い明るさを言います。

表1の数値は大まかな近似値で、経年による照度低下を見込んでいます。したがって新しい器具の状態では設定照度より少し明るめに出る器具が多いと考えられます。

全般照明用のダウンライトとか大型の乳白カバー付きシーリングライト器具と言っても、種類が豊富で、同じW数でもメーカによって器具から出る光の量は様々です。

そのため、この表は幾つかの条件付きになっています。多少の誤差はあるので、もし正確な数値が必要な場合はもっと別の計算方法で求めなければなりません。

しかし、住宅において正確な照度を求めることは稀なケースと言ってもよく、その意味で言えばこの表でも十分に役に立つと思います。

次のページでは「表1の簡易照度算出表の使い方」をご紹介します。

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます