エコカー/エコカー関連情報

なぜ続々と登場!? クリーンディーゼル車の魅力

日産の先代エクストレイルが第一号だったが、それ以来、メルセデス・ベンツやBMW、そしてマツダが投入している「クリーンディーゼル」エンジン搭載モデル。「ユーロ6」をクリアしたほかの欧州勢も続々と日本に参入させている。その魅力とは何か?

塚田 勝弘

執筆者:塚田 勝弘

車ガイド

一気に増えたクリーンディーゼルモデル

日産エクストレイル

「クリーンディーゼル」第1号は先代の日産エクストレイル。同モデル以降、メルセデス・ベンツ、BMWやマツダや三菱などが参入している


石原元都知事が真っ黒な煤(すす)の入ったペットボトルを振った姿を覚えている方もいるだろう。東京、神奈川、千葉、埼玉が2003年10月からスタートさせたディーゼル規制ではPM(Particulate Matter/粒子状物質)の抑制が主眼で、DPF(ディーゼル微粒子捕集フィルター)をトラックなどに装着するニュースなども流れた。

乗用車には「脱ディーゼルエンジン」という流れが起き、現在のクリーンディーゼル規制である「平成22年排出ガス規制」、いわゆる「ポスト新長期規制」といわれる規制をクリアしたものを一般的にクリーンディーゼルと呼んでいる。

世界初のクリーンディーゼル搭載車は、先代の日産エクストレイルだが、当初は上級仕様で、しかもMTしかなかったためそれほど存在感を示せなかったが、その後、メルセデス・ベンツ、BMW、三菱、マツダと続いているのはご存じのとおり。

ボルボに続き、アウディ、ジャガー、VWも日本市場に参戦

ボルボV40

ボルボは2.0Lの直列4気筒ディーゼルターボを、V40、V40クロスカントリー、S60、V60、XC60という主力モデルに設定した


最近では、BMWの車種によっては5割を超えているほか、マツダは新車の半分以上がクリーンディーゼルになっている月もあり、今後もその流れは続くだろう。さらに、ボルボが日本にも上陸させ、近い将来アウディ、年内にもジャガー、来年にはフォルクスワーゲンなども日本にクリーンディーゼル搭載車を導入する構えだ。

欧州の最新の排出ガス規制である「ユーロ6」をクリアすれば、そのまま日本の「ポスト新長期」に対応するわけではないが、欧州勢が「ユーロ5」だった時よりも対応しやすくなっているのは間違いない。ほかにも、BMWの日本での成功を指をくわえてみている訳にはいかない、というインポーターの事情もあるだろう。

ディーゼルの課題は、PMだけでなくNOx(窒素酸化物)をいかに出さないかが大きく、PMを減らすとNOxが増え、NOxを減らすとPMが増えるというトレードオフの排出特性がある。

さらに、ディーゼルエンジンの燃焼温度を高めるとNOxの排出量が増加し、逆に燃焼温度を下げてNOxの排出量を抑制すると、CO(一酸化炭素)や炭化水素(HC)、さらに冒頭で紹介した例の煤まで増えるという、相反する要素と向き合う必要があるのだ。

次ページは、クリーンディーゼルの魅力について
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます