ガーデニング・園芸/植物の種類と育て方

メイソンジャーでスプラウトを栽培しよう!

「ジャーサラダ」なるもので一躍人気となった「メイソンジャー」に代表されるガラスジャー。今回はこのガラスジャーを使ってスプラウト栽培を楽しんでみましょう! 栽培後には好みの野菜と合わせてサラダにして、美味しくいただきましょうね。

畠山 潤子

執筆者:畠山 潤子

ガーデニングガイド

メイソンジャーでスプラウトを栽培

メイソンジャーでスプラウトを栽培

毎日食べたい健康サラダ

アメリカで人気に火が付き、あっという間に日本も席巻した「ジャーサラダ」。ガラスジャーに入れた見た目がきれいなのも魅力の一つらしく、レシピ本なども出回っていますね。

でもでも、人気にあやかって買ってみたものの何か違った(食べにくいとか、持ち歩くには重いとか……?)と、早くもキッチンのアクセサリーと化している方も?!

今回はそんなメイソンジャーに代表されるガラスジャーを使って、栄養満点なスプラウトを栽培してみましょう。栽培後には好みの野菜と合わせてサラダにして、美味しくいただきましょうね!
   

スプラウトについて

ソバの新芽

ソバの新芽

スプラウトとは、野菜の新芽のこと。ガイド記事【植物栽培の基本、種まきに挑戦!】でも手軽なキット商品を使ったスプラウト栽培について触れていますし、「ガンに効く?!」などとして一時期ブームになったこともあるので既にご存じの方も多いと思います。

ただ、一口にスプラウトといってもその種類は様々です。大別するとグリーンマッペ(緑豆)やブラックマッペ(毛蔓小豆)、大豆などの「もやし型」と、かいわれ大根やブロッコリー、ルッコラ、マスタードなどの「かいわれ型」のものに分類されます。今回のようにガラスジャーを使った栽培には、「もやし型」のものが向いています。
 

スプラウト栽培の材料

ガラスジャーと網

ガラスジャーと網

・ガラスジャー
今回は有名なアメリカ・ボール社のメイソンジャーではなく、自宅にあったイギリス・キルナー社のプリザーブジャーを使用しました。メイソンジャー同様にキャップ部分が密閉できるようにダブル構造になっています。
スプラウト栽培には、プリザーブジャーやメイソンジャーに限らず、家にあるガラス製の保存瓶でももちろんOKです!
内蓋に合わせて網をカット

内蓋に合わせて網をカット

・漉し網
ガラスジャーのダブルキャップ構造が役立つのは、この漉し網がセットできる点です。
ガーゼ布や排水口用ネットを輪ゴムで留めることでも代用できますが、今回は銅製の防虫鉢底ネットを使用しました。ジャーの内蓋に合わせて鉢底ネットをカットして、外蓋にセットすればOK。これでスプラウト栽培に必需となる水換えが楽になります!
※ネットの切り口で怪我をしないよう、ご注意ください。
スプラウトの種

スプラウトの種

・スプラウトの種
種はスプラウト栽培用のものを準備します。我が家の近所では見つけられなかったので、今回はネット通販を利用して胡麻とアルファルファ、マッペ(緑豆)の種を準備しました。
また胡麻とアルファルファの種は小さいので、栽培はじめは漉し網に排水口ネットを重ねて使用しました。
 

事前準備

ガラスジャーは煮沸消毒して

ガラスジャーは煮沸消毒して

それではさっそくスプラウト栽培!……の前に、まずは下準備です。
ガラスジャーは使用・未使用のものにかかわらず、煮沸消毒をしてから使用しましょう。
ジャーがゆったり入るくらいの鍋に水を入れ、ジャーと蓋を入れます。そのままお湯を沸かして沸騰させ、3分ほどしたら蓋を先に取り出します。お湯が90度以上なら、更に5分ほど煮沸してからジャーを取り出します。ヤケドに注意して、トングなどを使って取り出して冷ましましょう。
 

スプラウト栽培の仕方

ブラックマッペ

水に浸したブラックマッペ

用意した種をガラスジャーに入れ、水を注ぎ入れて2、3回すすぎます。種は水に浸した状態で一昼夜、涼しく暗い所(適温は20度前後)に置いておきます。

翌日からは水を入れ替えるたびに2.3回軽くゆすいで水を切り、再び涼しく暗い場所で保存します。水の入れ替えは毎日、朝・夕の二回行いましょう。ちなみに栽培に使用する水ですが、種が吸う水には浄水を、すすぎには水道水を使用しました。

また種が広がる表面積を多く取るため、ガラスジャーを寝かせておくと発芽が良いようです。今回はトレイとして、エリンギが入っていたパックを使用してみました。
マッペの発芽の様子

マッペの発芽の様子

ご覧のとおり、種は数日で発芽してジャーの中に広がっていきます。
アルファルファの発芽の様子

アルファルファの発芽の様子

アルファルファは、7日でジャーいっぱいに!さっそくジャーから取り出して、シャキシャキの食感を味わってみました!クセが無くて、とても食べやすかったですよ。マッペの方はどこからどう見ても豆モヤシなので、中華炒めにしました。
 

スプラウト栽培のポイント

胡麻は発芽が遅かった

胡麻は発芽が遅かった

メイソンジャーでスプラウト栽培をする際のポイントとして、まずは種の量に注意しましょう。種袋には、「種は発芽すると体積が10倍くらいになります」とあります。これを見逃して、種袋に入った種を全部入れてしまうと大変なことになります。

今回は、それぞれ種袋に入っていた半量程度の種で栽培しましたが、アルファルファはもっと少なくても良かったかもしれません。マッペやアルファルファに比べて発芽が遅かった胡麻も、どうやら種を入れすぎてしまったようですね。
またマッペは、すすぎのたびに豆の薄皮が剥がれてきます。浮いてきた皮はちょっと面倒でも取り除いてあげましょう。
スプラウトを使ったジャーサラダ

スプラウトを使ったジャーサラダ

毎日お水を取り替えて一週間、「手塩にかけた」感たっぷりのスプラウトができました。せっかくなので、収穫したアルファルファに他の野菜を合わせてジャーサラダも作ってみました。
残念ながらあまり美味しそうに見えないところは、ご愛嬌ということで……。

美味しそうなジャーサラダレシピは、オールアバウトで参考にしてみてくださいね。

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でガーデニンググッズを見るAmazon でガーデニング・園芸グッズを見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます