女性の健康/女性ホルモン

更年期の症状は「生活を見直そう」というサイン

【産婦人科医が解説】更年期という時期は、女性ホルモンがほとんどない状態で残りの約30年を過ごしていくための準備期間です。体が更年期障害という症状を出すことで、「今までのような過ごし方だと体が持ちませんよ」というサインを出してくれているのです。辛い症状があった時は、婦人科や女性内科で相談してみましょう。

清水 なほみ

執筆者:清水 なほみ

産婦人科医 / 女性の病気ガイド

更年期障害はなぜ起こる? なりやすい人・なりにくい人に差も

更年期の症状は「生活を見直そう」というサイン

更年期症状は、「今までのような過ごし方だと体が持ちませんよ」というサインです。


「更年期」という時期は閉経をはさんで前後10年のことを指しますので、ある意味誰もが迎えるものです。女性ホルモンが急激に下がって、「ホルモンステージ」が変わるのと同時に、子どもの独立や親の介護など「ライフステージ」も同時に変化する時期でもあります。

その時期に、のぼせ・ほてり・めまい・抑うつなどの「更年期障害」が出る方と、それほど辛い症状は出ずに過ごせる方がいらっしゃいます。

更年期の症状が出やすい方に多くみられる特徴は、とても頑張り屋さんだったり、なんでもフルパワーでやってしまおうとしたり、自分の事は後回しにして人のお世話を一生懸命するタイプです。

更年期という時期は、これから女性ホルモンがほとんどない状態で残りの約30年を過ごしていくための準備期間です。なので、体が更年期障害という症状を出すことで、「今までのような過ごし方だと体が持ちませんよ~。生活を見直してくださいね~」というサインを出してくれているのです。
 

更年期の上手な過ごし方は? 更年期障害が辛い方へ

更年期障害が辛いという方は、「これまでできたことができなくなった」と訴えてこられます。もちろん、うつ状態がひどくて一日中横になっているような状態では、お薬の力を借りる必要があります。でも、「いろいろ頑張れなくなった」のは、体がそうやって自然にブレーキをかけてくれているのです。これまでと同じペースで過ごしては、今後体に無理がかかり過ぎてしまうために、あえて「頑張れない」状態を作り出します。

ですので、そのサインをしっかり受け止めて、まずは頑張ることをやめてみましょう。そして、「以前の自分に戻ろう」とするのではなく、今の自分のペースを把握して、これまでの80%くらいの出力で生活することを心がけてみるといいでしょう。

体からのサインにきちんと耳を傾けて、それに対応してあげると、体は安心してサインを引っ込めます。逆に、体の声を無視して頑張り続けようとすると、もっと警告を大きくしてどんどん症状がひどくなっていくこともあります。必要なお薬は使いつつ、しっかり自分の体の声を聞いて、走り続けるのをやめてみましょう。
 

更年期世代に多い病気・間違えやすい病気……甲状腺機能異常・膠原病など

更年期は、更年期障害以外でもいろいろ不調が出やすい時期でもあります。甲状腺機能異常や膠原病など、女性特有の病気が出てきやすい年代なのです。

たとえば、ずっとだるさや疲れやすさが続いていて、更年期だと思って検査をしたら、橋本病という甲状腺の病気だったというケースもあります。また、原因不明のめまいと吐き気が続いて、脳外科でも耳鼻科でも「年も年だから更年期じゃない?」と言われていらした方が、実は片頭痛の症状が出ていたというケースもあります。

「なんとなくの不調」を単なる更年期とやり過ごすのではなく、まずは婦人科や女性内科で相談してみましょう。
 

更年期の女性が受けておくべき検診……乳がん検診、子宮がん検診など

更年期世代には、受けておいた方がいい検診がいくつかあります。婦人科検診では、乳がん検診・子宮頸がん検診・経腟超音波検査を1年に1回は受けるようにしましょう。不正出血やおりものの異常がある場合は、子宮体がんの検査もしておいた方が安心です。また、閉経が近づくと、骨密度が下がったり、コレステロールが上がりやすくなったりします。生活習慣病検診とともに、骨密度と動脈硬化の検査も受けておくと安心です。

更年期障害の症状が出ていなくても、40代後半からはじわじわと女性ホルモンの分泌が下がっていきます。体の中で女性ホルモンの恩恵を受けていた骨や血管が、ホルモンの働きの低下とともに、目に見えない形で「老化」していきます。たとえ辛い自覚症状がなくても、定期検診を受けて今のうちからメンテナンスをしておきましょう。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます